こんにちは、コウです。
今回は、フランスベッドについてご紹介します。
フランスベッドは、ベッドメーカーの比較をする際に世界3大ベッドメーカーである、サータ・シーリー・シモンズと合わせて、必ずと言っていいほど登場する有名ブランドです。
ちなみに、フランスベッドという名前を聞くと「フランスのメーカーなのか」と思われる方が多いですが、日本のメーカーです。
世界3大ベッドメーカーと肩を並べるフランスベッドは、高品質で、腰痛や肩こりに悩む方にもおすすめのマットレスです。
しかし、インターネットの検索結果では「マットレスが硬くて腰や肩が痛い」というレビューがごく少数ですが見られました。
当記事は「実際のところフランスベットの寝心地や硬さはどうなのか」についての体験レビュー記事になります。
ぜひ参考にしてください。
また、寝心地を体験するだけでなく、店員さんにもいろいろお話を伺うことができましたので、こちらも合わせてご紹介していきます。
フランスベッドについて詳しく ササッと体験談だけ |
目次
フランスベッドとは
フランスベッドは国内シェアNo.1のベッドメーカーです。
約70年の歴史があり、ホテルや旅館への納入実績も多数あり、日本を代表するベッドメーカーになります。
「西洋文化に憧れる若者に、ベッドのある暮らしを届けたい」
そう考えた当時の社長が折りたたみ式のソファベッドを考案し、華やかな欧風文化の象徴として「フランスベッド」と名付けました。
日本人がまだ布団で寝ていたころからいち早くベッド作りに着手し、日本の家庭にベッドを普及させるのに貢献したメーカーになります。
また、「日本製」にこだわりを持っており、すべて国内で製品しています。
フランスベッドの特徴でもある「高密度連続スプリング」も国内一括生産を行っています。
>>高密度連続スプリング:国内一貫生産(フランスベッド)の動画を見る
フランスベッド「高密度連続スプリング」の特徴
フランスベッドの最大の特徴はスプリングにあります。
引用サイト:フランスベッド
フランスベッドは日本で唯一、高密度連続スプリングの製造権と販売権を持っている会社です。
フランスベッドでしか製造・販売されていない「高密度連続スプリング」の特徴は、下記になります。
- 耐久性に優れている
- 通気性が抜群
- 高い基準で国内生産・検査を実施
フランスベッドの特徴①耐久性に優れている
フランスベッドは高密度の連続スプリングを使用しており、耐久性に大変優れています。
スプリングはバネが連続して作られていて、ポケットコイルなどのようにバネ自体が独立していません。
そのため、負荷がかかった時も部分的に負荷がかかるのではなく、面で体圧を吸収するためへこみにくく、耐久性に優れています。
体重の重い人など、マットレスに負荷がかかりやすい人でも安心して使用することができます。
フランスベッドの特徴②通気性が抜群
フランスベッドは日本の気候に合わせて作られており、吸湿・発散性が大変優れています。
日本は梅雨などの時期には湿度が高くなるため、通気性が悪いマットレスはカビが生えやすく、スプリングが錆びることがあります。
フランスベッドの通気性の良いマットレスを使うことで、サビが入るのを防ぐことができます。
>>高密度連続スプリング:乾きやすさの比較(フランスベッド)の動画を見る
フランスベッドの特徴③高い基準で国内生産・検査を実施
フランスベッドは日本国内での生産にこだわりを持っています。
また、一般的なJIS規格よりさらに厳しい基準を設けた社内規格「FES(FRANCEBED ENGINEERING STANDARD)規格」を採用しています。
一般的な規格よりも高い基準なので、すべての製品で高品質が担保されます。
引用サイト:フランスベッド
フランスベッドの種類一覧
フランスベッドは多数のマットレスを取り扱っており、それぞれ特徴や寝心地が異なります。
ここではシリーズごとに特徴をまとめていきます。
フランスベッドが開発・販売している商品や、共同開発で作られた商品など多数のマットレスがありますので、こちらでは代表的なマットレスをご紹介します。
フランスベッドの種類一覧①フランスベッドのマットレス
シリーズ | マットレスの種類 | 特徴 |
ベーシック | ゼルトスプリング マットレス |
|
リコ・プラス |
|
|
スタンダード ※ | ニューライフトリートメント マットレス |
|
ラグジュアリー | ザ・フランスベッド |
|
高機能・ 特殊素材 |
ボディコンディショニング マットレス |
|
TCプロウォール |
|
|
クラウディア |
|
※スタンダードシリーズについて
スタンダードシリーズのニューライフトリートメントマットレスは、3つの硬さと4つのグレードから選べるマットレスです。
スプリングはフランスベッドの特徴である「高密度連続スプリング」が使われています。
違いは詰め物や機能で、お好みに合わせて選ぶことができます。
引用サイト:フランスベッド
フランスベッドの種類一覧②共同開発・コラボマットレス
フランスベッドはたくさんの会社と共同開発やコラボ商品の販売を行っています。
一部商品を厳選してご紹介します。
フランスベッド×東洋紡 | |
キュリエス-エージ―™ | リハテック |
|
|
フランスベッド×サンリオ | フランスベッド×KDDI× ニューロスペース |
|
|
他にも、家具・インテリアの総合サイト「LOWYA(ロウヤ)」との共同開発など、たくさんの商品があります。
フランスベッドの体験談
今回はフランスベッドの店員さんに、お話を聞くことができました。
体験の前に私も腰痛持ちだと伝えたところ、下記のアドバイスをいただきました。
「腰痛を持っているのにもかかわらずマットレスに気を使わないと、いずれ自分のように痛みが蓄積して体がボロボロになってしまう」
腰痛持ちの方はもちろん、まだ症状がひどくない方も、マットレス選びは慎重に行った方がよさそうですね。
ちなみにこの店員さん、いまはフランスベッドの硬めを使用しているそうですが、その前はテンピュールマットレスを使っていたそうです。
しかし、テンピュールはやわらかすぎるため寝返りが打ちづらく、腰痛持ちには辛かったようです。
腰痛持ちには高反発なマットレスを強くおすすめしていました。
では、実際に体験してきたマットレスを種類ごとにご紹介したいと思います。
今回体験したマットレスは6種類です。
- 【硬さ】やわらかめ
- 【硬さ】普通
- 【硬さ】硬め
- キュリエス・エージー
- リハテック
- TRAIN SUITE四季島モデル
店員さんからお伺いしたことも含めて、まとめていきたいと思います。
1.【硬さ】やわらかめ
やらわかめのマットレスにまず座ってみました。
座った瞬間、ほとんど反発力を感じず、かなり座り心地が気持ちかったです。
横になってみてもやはり反発力は感じず、かなり柔らかくて寝心地はとてもよかったです。
冒頭に、「マットレスが硬くて腰や肩が痛い」というレビューも見かけたとお話ししましたが、このやわらかめのマットレスならそういったレビューにはならないような気がします。
マットレスの生地もフワフワしていて、包み込まれるような感覚でした。
ただ柔らかいだけのマットレスは、体が九の字になり腰への負担が大きくなります。
しかし、このフランスベッドの「やわらかめ」はそこまで腰に負担がかかってる感覚はありませんでした。
寝心地だけを考えれば、腰痛持ちの自分の感覚的に見ても、このくらいの柔らかさならアリだなと思いました。
とはいえ、やはり高反発マットレスに比べると、腰が沈む感覚はありました。
柔らかいこともあって、寝返りも若干しづらい感じがしましたし、腰痛持ちの店員さんも、あまりおすすめはしていませんでした。
2.【硬さ】普通 / 3.【硬さ】硬め
次に硬さが普通のものと硬めのものに横になってみましたが、基本的にこの2つに大きな差は感じませんでした。
やわらかめのマットレスは、最初に腰をつけた時に雲の上のような気持ちよさがありましたが、普通や硬めのマットレスにはその感覚がありませんでした。
ただし、腰痛持ちとしてはこちらのマットレス方が断然おすすめです!
実際横になってみても、どこに体重がかかってるかわからないくらい体圧分散がしっかりできているのを感じられました。
寝返りもしやすく、腰への負担はほとんど感じられません。
私の身長と体重を店員さんに伝えたところ、下記のように言われました。
硬さを選ぶ際には「寝るときの態勢」や「体重」なども重要なポイントになります。
一概に「硬めのマットレスがいい」とは言えませんが、仰向け寝で腰痛持ちの人であれば「硬めのマットレス」をおすすめします。
4.キュリエス・エージ―
キュリエス・エージーはフランスベッドと東洋紡が共同開発した商品です。
基本的な作りは「3」で体験した硬めのマットレスと同じだそうですが、違うのは除菌機能が付いているところです。
東洋紡が開発した除菌機能糸「アグリーザ®」を使用しており、繊維に含まれる銀イオンが除菌効果を発揮します。
硬めのマットレスと同じ作りとのことで、体をしっかり支えてくれているのは同じです。
表生地の素材が高級マットレスに使われる「ニット生地」とのことで、硬めのマットレスよりフィット感があるように感じました。
体が沈み込みすぎないので寝返りも打ちやすいです。
腰痛があり、マットレスを清潔に保ちたいという人にはうってつけのマットレスだと思います。
5.リハテック / 6.TRAIN SUITE四季島モデル
最後に、リハテックとTRAIN SUITE四季島モデルを体験してきました。
この2つはデザイン以外は同じ作りになっています。
リハテックもTRAIN SUITE四季島モデルもポリエステル中空三次元構造体「ブレスエアーエクストラ®」という抜群の通気性と、優れた反発力の特殊素材が使用されています。
ちなみに店員さんは来月、フランスベット(硬め)からリハテックに変える予定だそうです。
フランスベッドのもともとの品質にプラスして、さらに反発力のあるリハテックやTRAIN SUITE四季島モデルは、腰痛持ちにピッタリなマットレスです。
こちらのTRAIN SUITE四季島モデルは、リハテックと同じ作りに加えて、表生地にグリーンのモケット生地が採用されています。
中のマットレスが一層のものと二層のものがありましたが、寝心地はどちらも差は感じられません。個人的には一層で十分な寝心地を得られました。
実際横になってみても、腰の部分が持ち上げられているような感覚がありました。
この感覚は、これまでのマットレスでは味わったことのない感覚です。
腰が持ち上げられるといっても、変な違和感はなくとても快適で、寝返りも難なくすることができました。
反発力がしっかりあり、寝返りも打ちやすいので、店員さんのアドバイス通り、腰痛持ちには最高のマットレスではないかと思います。
高級感に一目ぼれ!TRAIN SUITE四季島モデル
寝心地は素晴らしく、店員さんもおすすめのリハテックとTRAIN SUITE四季島モデル。
デザイン以外の作りは同じなため、もし購入するならどちらが良いか考えてしまいます。
価格はTRAIN SUITE四季島モデルの方が高いので、価格面で決めるならリハテックです。
ちなみに私は、TRAIN SUITE四季島モデルの高級感に一目ぼれ!
JR東日本の豪華寝台列車「四季島」をイメージしたモケット生地は、電車の座席と同じような肌触りながら、高級感を漂わせる魅力的なデザインです。
多少価格が高くても、TRAIN SUITE四季島モデルを選んでしまうと思います。
しかし、店員さんから残念なお言葉が・・・。
確かに、肌触りは寝具としては不向きですし、マットレスを長く清潔に使うためにも、ベッドパッドやシーツは必要です。
しかし、ベッドパッドとシーツを使用してしまったら、このTRAIN SUITE四季島モデルの高級感は味わえなくなってしまいます。
高級感を味わいつつ、マットレスを長く清潔に使うなら、寝る時にベッドマットやシーツを敷いて、起きたらはずすという作業が必要ですね。
この作業を手間だと思うかは個人差がありそうですが、TRAIN SUITE四季島モデルのデザイン性を最大限発揮できるなら、手間をかける価値があるかなと思います。
フランスベッドの評判、口コミは?
体験してみて、フランスベッドは腰痛持ちにとてもおすすめできるマットレスだと感じました。
では、実際に使用している人たちの評価はどうなのでしょうか?
フランスベッドの良い口コミ
こちらはエクセレントシリーズの硬さがハードのマットレスです。
肩こりが一晩で解消されるとは驚きですね!
両面仕様で夏と冬で使い分けられるのも、睡眠の質を向上させるうえで大きなメリットです。
フランスベッドは通気性のよいマットレスですが、通気性の良さがデメリットになってしまう場合もあります。
こちらの記事で通気性のメリットやデメリットについて詳しく解説していますので、あわせてお読みください。
おフランスベッドに行ったら
四季島モデルのマットレスがロイヤルグリーンスプリングも
上々。23万円。買ってください pic.twitter.com/jEdTk3XL2t
— Yukaᕱ⑅ᕱ゛ (@ykoike417) August 10, 2018
こちらは今回、私も体験した四季島モデルに関するツイートです。
「TRAIN SUITE 四季島」モデル、と言われると、電車好きの方はもちろん気になる方も多いのではないでしょうか。
しかし、値段はお高め。
購入に踏み切るには高価ですが、この深いグリーンのモケット生地を見ると購入意欲をそそられます。
フランスベッドの悪い口コミ
寝心地に関しては、いくつか「硬い」という口コミがありましたが、それ以外には目立った口コミは見かけませんでした。
ただ、購入後のサポート対応についてこんな口コミを見つけました。
フランスベッドのLT750CNを使ってます。最悪でした!二週間でお尻あたり凹んだ。それも体の馴染みだと今になっても、対応してくれませんでした。20cm以上の凹みじゃないと欠陥品ではないとのことでした。低反発のベッドは使ったことがないですが、役に立たず、ごめんなさい。今回の経験で得た教訓は1. 高いお買い物はちゃんと下調べすると2. 有名なところは必ずしも良い商品が売ってるとは限りません。
引用サイト:マンションコミュニティ
返品・交換に関しては次の項目で詳しく解説しますが、フランスベッドは「購入店を通して保証を受ける」ことになっています。
この口コミの方のようにトラブルにならないためにも、購入する際に購入店にしっかり確認した方がよさそうですね。
フランスベッドの返品・交換保証は?
フランスベッドのマットレスには2年間の製品保証が付いています。
返品・交換は初期不良のみで、「寝心地が思ったものと違った」などの個人的な都合では返品・交換に対応してもらうことができません。
保証は、ご購入した店舗を通して受けることができます。
保証はフランスベッド商品をセットでお使いの場合のみ適用となります。
特に、電動ベッド・跳上げ収納をお使いになる場合はご注意下さい。引用サイト:フランスベッドショップ・プラス
フランスベッドショップ・プラスでは「商品をセット使用している場合のみ適用」と明記されていました。
他の販売店では明記されていないところもありますが、フランスベッド公式オンラインショップであるフランスベッドショップ・プラスが
セット使用を条件にしているため、他の販売店でもセット使用が条件になる可能性はあります。
保証は販売店を通して受けることになりますので、購入する際は保証に関して販売店に確認しておきましょう。
フランスベッドQ&A
フランスベッドについて、Q&Aをまとめました。
Q. フランスベッドはどこで体験することができますか
A. フランスベッドはショールームや展示販売会などで体験することができます。
その他の取扱店についてはフランスベッドの公式サイトでは推奨しておらず、ショールームか展示販売会での体験を推奨されています。
北海道・東北
東北・北陸
中国・四国
|
関東・甲信越
近畿
九州
|
※注 フランスベッドショールームでは販売は行っていません。
また、フランスベッドには「ギャラリー制度」というものがあり、フランスベッド株式会社の正規取扱店が運営する公認ショップがあります。
- ギャラリー鎌倉(ファンタス鎌倉大船店内)
- ギャラリー岐阜(インテリアスタジオ服部家具センター岐阜柳津店内)
- ギャラリー豊橋
- ギャラリー三河(インテリアスタジオ服部家具センターレスパ知立店内)
- ギャラリー京都(インテルナウエダ内)
- ギャラリー奈良(インテリアスタジオ服部家具センター大和郡山店内)
- ギャラリー三重(インテリアスタジオ服部家具センター四日市日永店内)
- ギャラリー宇部(太陽家具宇部本店内)
- ギャラリー福岡(太陽家具筑紫野店内)
- ギャラリー北九州(太陽家具北九州東店内)
展示販売会はその都度行われていますのでホームページなどでぜひ確認してみてください。
フランスベッドのイベント情報などはこちらページで確認できます。
Q. フランスベッドの搬入に料金はかかりますか
A. フランスベッドの搬入は基本無料で行なってくれ、設置まで行なってもらえます。
ただし、フランスベッドのマットレスは折りたたんだりできないため、搬入の環境によっては別途料金が発生してしまう可能性があります。
- 階段で、3階以上に搬入する場合
- 玄関から搬入できず、窓からの納品や吊り上げを行う場合
万が一マットレスが搬入できずキャンセルが発生した場合、商品の往復の配送料や付帯料金を負担しなければなりません。
搬入経路は事前に確認し、マットレスを搬入できるスペースがあるか確認しましょう。
Q. フランスベッドを安く購入できる方法はないですか?
A. フランスベッドでは「フランスベッドセール」というものが全国各地で開催されています。
フランスベッド社製のベッド、ソファ、インテリアなどが出品され、中にはアウトレット品や現品処分などもあります。
通常の価格より安く購入できるチャンスですので、近くで開催されていたら来場してみてはいかがでしょうか。
セールに参加するには招待状が必要なため、ホームページでセールの日程などを確認し、行きたいセールの招待状を申し込みましょう。
フランスベッドについて、まとめ
フランスベッドは日本で唯一、高密度連続スプリングを使ったマットレスを製造・販売しています。
今回6種類のマットレスを体験してきてきましたが、それぞれ寝心地が異なり、どれも気持ちのいい寝心地でした。
- やわらかい寝心地が好きな人 ・・・【硬さ】やわらかめ
- 腰痛持ちの人 ・・・【硬さ】硬め、リハテック
- 清潔感を求める人 ・・・キュリエス・エージー
- 高級感を求める人 ・・・TRAIN SUITE四季島モデル
正直、どれも寝心地は大変良かったため、これがいい!とひとつに絞ることができません。
私なら、寝心地もデザインも重視したいので、「TRAIN SUITE四季島モデル」を選ぶかな、と思います。
フランスベッドは腰痛持ちの私が体験しても非常に体への負担が少ないマットレスでした。
そのため、腰痛持ちの人にはおすすめできるマットレスです。
また、現時点でそこまで腰痛がひどくない人でも、睡眠中に体に及ぼす影響は大きいので予防策としてもフランスベッドを検討してもいいのではないかと思います。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
私の腰痛が治った方法
当サイト運営者のコウです。
僕は15歳~23歳の8年間、ひどい腰痛に悩まされてきました。
しかし、23歳の時に腰痛に良いマットレスに変えてからは、
腰の状態がすこぶるよくなり、3年たった今では腰痛に悩まされることはなくなりました。
マットレスで100%腰痛が治るとは一概には言い切れません。
しかしマットレスが自分に合ってないと、腰痛を悪化させてしまうことは100%間違いないです。
人は、1日の三分の一の時間を睡眠に使います。
その三分の一の時間を、
自分に合わないマットレスで腰を痛めて過ごすのか?
腰痛改善に良いマットレスで治療しながら過ごすのか?
私は後者でした。
そして後者を選ぶことで腰痛を改善させました。
このサイトでは30種類以上マットレスの体験をしてきた私が、
マットレス会社に忖度せずに、自分の肌で感じたものや、徹底的に口コミを分析した情報を、つつみ隠さず話しています。
良いものは良い。ダメなものはダメ。事実のみを書いています。
そんな私が本気で厳選した腰痛に良いマットレスをこの記事では紹介しています。
↓↓記事はこちらから↓↓