こんにちは、コウです。
今回はある有名マットレスを実際に店舗で体験してきましたので、
そのことについて書いていきたいと思います。
突然ですが、あなたはベッド業界の『3S』をご存知ですか。
世界品質と認められているベッドメーカー3社の頭文字を取っています。
…答えは日本でも有名なアメリカのベッドメーカー、『シーリー』『シモンズ』『サータ』です。
中でも『サータ(Serta)』は、8年連続全米売上ナンバーワンのマットレス。
その人気はアメリカだけには留まらず、日本でもヒルトン東京やコンラッド大阪などの一流ホテルで採用されており、あまりにも寝心地が良すぎてベットから出られなくなったなんて声もあります。
サータマットレスは、日本(広島)の工場で専用の機械と熟練者の技術により一つ一つ丁寧に作り上げられています。
特徴は、JIS規格でも最高グレードのコイルを使用したポケットコイルです。その最高グレードのコイルを、特別に配列(ゾーイング配列)することによって優れた体圧分散を実現しています。
そのため、大々的に腰痛マットレスを謳っているわけではないですが
『サータを使用してから、腰痛や肩こりが軽減した』なんて口コミが数多く見られました。
今回は8年間腰痛(ヘルニア)に苦しんできた私が、実際に店舗に行きその寝心地を体験してきました。マットレスで購入を検討されている方はぜひ参考にしてみて下さい。
サータ(Serta)について詳しく ササッと体験談だけ |
目次
8年連続全米売上ナンバーワン、サータ(Serta)とは
引用サイト:Serta
サータは、1931年に『より快適な眠りと、健康の追求』というコンセプトでスタートした
全米をリードするマットレスメーカーです。
そして今やアメリカだけではなく、イギリスやフランス日本など世界27カ国でライセンス契約を結んでいます。
引用サイト:Serta
米国の家具業界専門誌『Furniture Today(ファニチャートゥデイ)』では、
8年連続全米ベッド売上ナンバーワンと報告されています。
また日本で流通しているサータのマットレスは、アメリカで生産されたものを
そのまま輸入しているのではなく、日本の寝具を手掛ける『ドリームベッド株式会社』が
ライセンス契約を結び、日本(広島)の工場で生産されています。
そのため、日本人の繊細な感性に合うようにアレンジされており
芯のあるしっかりとした寝心地とソフトなタッチ感の両立を実現しています。
サータマットレスの特徴
体験記の前に、なぜサータマットレスが長年全米人気ナンバーワンの高い支持を獲得しているのか
その特徴を4つご紹介していきます。
- 最高グレードの『ポケットコイル』
- 理想的な寝姿勢をサポートする『ゾーイング配列』
- 包み込まれているような感覚を生み出す『ジャンプキルト』
- 業界初!安全性を標準装備した『ファイヤーブロッカー』
1.最高グレードのポケットコイル
引用サイト:Serta
サータのマットレスは、一つ一つのコイルが独立しているポケットコイルです。
コイルの綿材はJIS規格で最高グレードのものを使用しています。
硬めのコイルを使用しているのが特徴で、しっかりと体全体を支え体圧分散に優れています。
またサータのコイルは耐久性にもこだわっており、品質をキープするために
スプリングコイル単体の疲労試験を8万回も実施しています。
2.理想的な寝姿勢をサポートする『ゾーイング配列』
『ゾーイング配列』とは、マットレスへの荷重のかかる度合いに応じて
2つの異なる太さのポケットコイルを使用し配列することです。
人の体は頭部、胸部、腰・臀部、脚部の5つの部分構成されており、一般的に頭部8%、背部33%、臀部44%、脚部15%の割合で荷重がかかるといわれています。
一番荷重のかかる腰・臀部に少し太めの線径ポケットコイルを配置し補強することで、バランスの良い荷重分散と耐久性の向上を実現しています。
さらに、腰掛けるケースの多い両サイド2列にも太めの線径のコイルを配列して補強し、腰掛けた時の落ち込みを防いでいます。
引用サイト:Serta
つまり体重がかかりやすい腰やお尻の部分や、腰掛けることが多い端の部分は太めのコイルを使用することによって、体圧分散を高めてくれるということですね。
またコイル配列も『並行配列』と『交互配列』の2種類があり
一人ひとり好みの寝心地に合わせたマットレスを用意しています。
並行配列よりも、交互配列の方が使用するコイルの数が多くなるため硬めの寝心地になります。
引用サイト:Serta
3.包み込まれているような感覚を生み出す『ジャンプキルト』
引用サイト:Serta
『ジャンプキルト』は、サータが独自に開発したキルティングパターンです。
一般的なマットレスは、連続キルトなのに対して『ジャンプキルト』は不連続キルトになっており体を包み込むような抱擁感を実現しています。
連続キルトだと圧力がかかった時に周りの生地も引っ張られてしまいますが『ジャンプキルト』は不連続キルトなので、圧力がかかった部分だけが沈みます。
サータの実証研究によると、一般的なマットレスに比べ『ジャンプキルト』は体圧分散も15%向上していると報告されています。
4.業界初!安全性を標準装備した『ファイヤーブロッカー』
消防庁の統計によると2019年の総出火件数は37,538件であり、これは1日あたり103件、14分ごとに1件の火災が発生したことになるそうです。特に住宅火災による死者は約7割が高齢者でした。
高齢化に伴い、寝室での火災の発生を心配している方も多いのではないでしょうか。
引用サイト:Serta
サータのマットレスは、『ファイヤーブロッカー』という2006年にアメリカ全土で規制された、マットレスの火災に対する安全性基準【防災基準/CFR-1633】を合格した難燃性の化学繊維のマットレスを使用しています。
上の画像でも分かるように燃えにくい仕様となっているため、発火までの時間・有毒ガスの発生を遅らせ、就寝中の避難時間を確保してくれます。
この『ファイヤーブロッカー』を標準装備しているのはサータだけです。
高齢者の方や、タバコを吸われる方にとっても安心して眠れる環境につながりますよね。
サータマットレス体験記
ここからは、実際にサータマットレスを使用した感想を述べていきたいと思います。
今回体験したマットレスは全部で4種類です。
- トラストコンフォート(Trust comfort)7.7
- 【硬さ】ソフト
- 【硬さ】ミディアム
- 【硬さ】ミディアムソフト
トラストコンフォート(Trust comfort)7.7
こちらのトラストコンフォート(Trust comfort)ですが、コイル配列が『5ゾーン超集積・交互配列』ということで、サータのマットレスでも硬めの商品になります。マットレスを触った感覚は、かなり柔らかい印象でさわり心地が気持ち良かったです。
いざ、寝てみます。
表面は柔らかい印象でしたが、奥にあるコイルがしっかりと反発して体を支えてくれました。
少し大げさに表現をすると『まるで浮いているような感覚』で、個人的にはとても満足しました。
ただ表面が柔らかいため、体重が約70kgある私だと寝返りの際に力を入れる必要がありましたが
起き上がる際は特に問題がなくスムーズでした。
ソフト・ミディアム・ミディアムソフト
ソフト・ミディアム・ミディアムソフトについては、
それぞれの大きな違いが感じられなかったため、まとめて感想を述べたいと思います。
正直なところ、触った瞬間に沈み込みが大きく『腰痛持ちの自分にとっては硬さや反発力が足らず、向いていないかも…?』と感じました。
実際に寝てみても、体重がかかりやすい腰の部分は沈み込みが大きく背骨のS字カーブも保てていませんでした。
そのため腰痛にお悩みの方にはあまりオススメ出来ないかな、という印象です。
『柔らかい寝心地がとにかく好き』という方や、横向きやうつ伏せで寝る方、
マットレスのスプリングの感覚が苦手な方にはオススメ出来るかと思います。
サータマットレスの種類
サータには『ポスチャーシリーズ』『ポスチャーベーシックシリーズ』『アイ・シリーズ』『ライトブリーズシリーズ』『スーペリアデイシリーズ』『サータグランドシリーズ』『サータスプレンディッドシリーズ』の7つのシリーズがあります。
それぞれまとめましたので参考にして下さい。
ポスチャーシリーズ
サータマットレスの代表的なシリーズです。他のシリーズと比べると価格も手頃で、硬めの寝心地が好きな人にオススメです。
ポスチャーノーマル | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】 引用サイト:Serta |
【硬さ】硬め | |
【特徴】バランスの良い加重分散と耐久性 | |
【価格】セミダブル ¥148,500(税込) |
サータポスチャーノーマル9インチ | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】 引用サイト:Serta |
【硬さ】普通 | |
【特徴】心地よいフィット感 | |
【価格】セミダブル ¥181,500(税込) |
ポスチャーベーシックシリーズ
硬さを5種類から選べるシリーズで、自分に合った硬さを選ぶことが出来ます。
引用サイト:Serta【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta
サータポスチャーベーシック 6.8 F1P | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
|
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】ソフトな感触で体を優しく支える『高弾性フォーム』 | |
【価格】セミダブル ¥187,000(税込) |
サータポスチャーベーシック 6.8 F1N | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
|
【硬さ】普通 | |
【特徴】反発力があり寝返りが打ちやすい、抗菌力◎ | |
【価格】セミダブル ¥198,000(税込) |
サータポスチャーベーシック 7.7 F1P | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
|
【硬さ】普通 | |
【特徴】ソフトな感触で体をやさしく支える『高弾性フォーム』 | |
【価格】セミダブル ¥209,000(税込) |
サータポスチャーベーシック 7.7 F1N | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
|
【硬さ】硬め | |
【特徴】復元力が高くしっかり体を支える『ラテックス』 | |
【価格】セミダブル ¥220,000(税込) |
サータポスチャーベーシック 7.7 F1P ソフト | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
|
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】ソフトな感触で体を支える『高弾性フォーム』 | |
【価格】セミダブル ¥220,000(税込) |
アイ・シリーズ
『ジェルメモリーフォーム』という特別な素材を使用し、サータを全米ナンバーワンに導いたとされるシリーズです。
サータiSeries ノーマルBOXトップソフト | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】 引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】優れた体圧分散と復元力 | |
【価格】セミダブル ¥181,500(税込) |
サータiSeries ノーマルBOXトップ | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】 引用サイト:Serta |
【硬さ】普通 | |
【特徴】優れた体圧分散と復元力 | |
【価格】セミダブル ¥192,500(税込) |
サータiSeries ファームピローソフト | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】 引用サイト:Serta |
【硬さ】普通 | |
【特徴】優れた体圧分散と復元力 | |
【価格】セミダブル ¥192,500(税込) |
サータiSeries スイートピローソフト | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】 引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】優れた体圧分散と復元力 | |
【価格】セミダブル 1トップ ¥236,500(税込) |
ライトブリーズシリーズ
低反発をさらに進化させた『ブレスフォート』ウレタンを使用し、低反発素材の弱点である耐久性&通気性を改善したシリーズです。ムレにくく快適な睡眠をサポートしてくれます。
サータライトブリーズ 5.8 ボックストップ ソフト | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】 引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】低反発をさらに進化させた『ブレスフォート』ウレタン | |
【価格】セミダブル ¥190,300(税込) |
サータライトブリーズ 5.8 ボックストップ | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】 引用サイト:Serta |
【硬さ】普通 | |
【特徴】低反発をさらに進化させた『ブレスフォート』ウレタン | |
【価格】セミダブル ¥195,800(税込) |
サータライトブリーズ 6.8 ピローソフト ソフト | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】低反発をさらに進化させた『ブレスフォート』ウレタン | |
【価格】セミダブル ¥239,800(税込) |
サータライトブリーズ 6.8 ピローソフト | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta |
【硬さ】硬め | |
【特徴】低反発をさらに進化させた『ブレスフォート』ウレタン | |
【価格】セミダブル ¥239,800(税込) |
サータライトブリーズ 7.7 ピローソフト ソフト | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】低反発をさらに進化させた『ブレスフォート』ウレタン | |
【価格】セミダブル ¥250,800(税込) |
サータライトブリーズ 7.7 ピローソフト | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta |
【硬さ】硬め | |
【特徴】低反発をさらに進化させた『ブレスフォート』ウレタン | |
【価格】セミダブル ¥250,800(税込) |
スーペリアデイ シリーズ
ノーマルシリーズとは異なるコイル種を使い、詰め物も多く施され最高級の寝心地(ソフトタイプ)を実現しています。
サータスーペリアデイロイヤル | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】体をやさしく包み込み、よりソフト感を追求 | |
【価格】セミダブル ¥368,500(税込) |
サータスーペリアデイプレミアム | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】柔らかすぎずしっとりとした寝心地 | |
【価格】セミダブル ¥407,000(税込) |
サータグランドシリーズ
ライトブリーズシリーズをより進化させ、より高級な寝心地を実現したシリーズです。
サータグランドロイヤル | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】圧倒的な通気性、優れた耐久性、衛生的、温度依存性が少ないという優れた特徴を持つウレタンを使用 | |
【価格】セミダブル ¥379,500(税込) |
サータグランドプレミアム | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】圧倒的な通気性、優れた耐久性、衛生的、温度依存性が少ないという優れた特徴を持つウレタンを使用 | |
【価格】セミダブル ¥418,000(税込) |
サータスプレンディッドシリーズ
トッパーシステムの採用することで、究極の寝心地を実現したシリーズです。きめ細やかに体を支えてくれます。
サータグランドプレミアム | |
引用サイト:Serta |
【コイルの形状・配置】
引用サイト:Serta |
【硬さ】柔らかめ | |
【特徴】体をふんわりと包み込むような寝心地 | |
【価格】セミダブル ¥638,000(税込) |
サータマットレスの口コミは?
サータのマットレスは、沢山のラインナップがあることが分かりました。
ここからは、良い口コミと良くない口コミをそれぞれご紹介したいと思います。
良い口コミ
サータを半年使った感想②
・シモンズだと少し硬い気がする、日本ベッドだと少し柔らかい気がする、って人はまじでサータお勧め。絶対使うべき。
・ちなみに、日本ベッドの柔らかさも嫌いじゃなかったけれど、旦那さんも自分も汗をかくほうなので、通気性がより良いサータに軍配が上がりました。— 校閲ガールそるとん@妻も投資も初心者 (@soruton_24246) July 13, 2020
サータのマットレス買って良かった事は、明らかに熟睡できるようになった事と、腰痛が軽くなった事。
サータのマットレス買って悪かった事は、並大抵のホテルではマットレスが不満で寝た気がしなくなってしまう事。これ結構地味にショックなんだよな、、、— うーぴー (@whoopee) September 21, 2019
良くない口コミ
最初は硬めのマットレスを探してたんだけど、そんなに硬くなくても腰が沈み込まないことが分かったので(柔らかすぎるのはダメだけど、程よい硬さだと寝返りもしやすい)普通からちょっと柔らかめもお試し
サータは全体的に良かったんだけど、トップの柔らかさがあまり好みじゃなかったので断念。— コトリ@来月を楽しみに今日を生きる (@kotori9897) July 6, 2019
せっかくサータのくそ高いマットレス買ったのに合わなくて寝付き悪くて。。
楽天でやっすい低反発マットレス買ってみたw
シングル2つくっ付けてるから、旦那しゃんのマットレスとの間に段差出来るのは嫌だ
睡眠大事だから我慢高級品合わない体質悲し pic.twitter.com/Dtsd5lYgza
— クリオネチャン11w (@Pyd6kZQhlScYlYv) January 21, 2020
全体的には、『寝心地に満足している』『気持ちいい』といった良い口コミがとても多い印象でした。
しかし、残念ながら中には『硬さが合わない』などの良くない口コミも少しありました。
サータはどちらかというと高級なマットレスに分類されると思いますが
『高級なマットレス=あなたにとって最高の寝心地』であるとは限りません。
サータにも硬さや寝心地に合わせて沢山の種類があります。
またサータ以外の商品でも、マットレスを選ぶ際には値段だけに惑わされず、
ご自身に合った硬さや寝心地のマットレスを選ぶことがより良い睡眠環境に重要です。
返品・保証について
サータのマットレスには『購入日から2年間』の保証があります。
しかし保証されるのは品質の保証です。
正常な使用によって故障した場合は、無償修理の対象となりますが『寝心地が合わない』等の理由で返品や交換は出来ません。
また、以下の場合は保証の対象となりませんので注意しましょう。
1.保証書及び納品書又は領収書のご提示が無かった場合。
2.誤使用あるいは取扱い上の不注意や過失によって故障が生じた場合。
3.本製品をご使用者自身又は他業者により変造・改造された場合。
4.ご購入後の移動・輸送によって故障又は損傷が生じた場合。
5.火災、地震、水害、その他の天災地変により故障又は損傷が生じた場合。
6.布地、ビニールレザー等が損傷した場合。
7.一般家庭での使用でなく、業務使用した場合。
※保証期間内でも上記項目に該当する場合は有償修理となります。
引用サイト:Serta
サータマットレスQ&A
サータマットレスに関するQ&Aをまとめました。
Q.サータマットレスはどこで体験できますか
引用サイト:Serta
A.東京・大阪・広島のショールームで体験が可能です。
ショールームだと知識が豊富なスタッフが対応してくれます。
お近くにお住まいの方はぜひ行って寝心地を確かめてみるのがオススメです。
また全国にもサータ取扱店があります。お店によって展示商品が異なっており、気になる商品が展示されていない場合もありますので、事前に展示状況を店舗に確認しましょう。
Q.サータマットレスの耐久年数はどのくらいですか
A.約10〜15年程度が目安です
サータマットレスの明確な耐用年数は提示されていません。
一般的なマットレスの耐用年数は約5〜10年が目安と言われています。
サータは独自の技術と最高グレードのコイルの使用により優れた耐久性を実現しておりますので、
約10〜15年が目安になります。
またサータマットレスは、一部商品を除いて裏表使える仕様となっています。
定期的にローテーションすることで同じ場所ばかりに負荷がかかることを防ぎ、長く愛用することが出来ます。
Q.『ジェルメモリーフォーム』と『ブレスフォート』について詳しく知りたいです
A.どちらも数々の優れた特長を持つ新素材です
■『ジェルメモリーフォーム』…アイ・シリーズに使用
引用サイト:Serta
- 優れた体圧分散性&復元率&耐久性
- すぐに得られる心地よさ
- 熱がこもりにくい
引用サイト:Serta
画像を見ると『ジェルメモリーフォーム』の方が腰への負担が少なくなっており(赤色)、体圧分散に優れていることが分かります。また従来の低反発ウレタンの約2倍の復元率であり、寝返りの妨げも軽減してくれます。耐久性に関しても、一般低反発の約1/2の歪み量しかないため大変優れています。
さらに従来の低反発ウレタンに比べ体になじむスピードが早いため、横になった瞬間の違和感もなく、従来の低反発ウレタンに比べ、約6倍の通気性があります。また冷たい感触のジェルが組み込まれているため、マットレスの温度上昇を遅らせてくれるので夏の寝苦しさ等も解消出来そうですね。
■『ブレスフォート』…ライトブリーズシリーズ、サータグランドシリーズに使用
引用サイト:Serta
- 優れた耐久性&通気性
- 非常に衛生的
- 少ない温度依存性によって生み出される快適な寝心地
引用サイト:Serta
一般低反発と比べ約5倍の耐久性があり、通気性に関してはなんと約17倍ということで
低反発素材ながらムレにくく、快適な睡眠をサポートしてくれます。
またJIS規格(JIS K 6400-9)で測定し、『抗菌効果有り』と立証済みということで衛生面でも安心なウレタンです。
温度依存性が低いことも特長で、寒い環境では一時的には硬くなりますが、体温に反応した後本来のソフト感に戻るスピードが速いため快適な寝心地を生み出してくれます。
まとめ
今回、私が体験した『トラストコンフォート(Trust comfort)』という商品は、さわり心地は柔らかながらも中のポケットコイルがしっかりと体を支えてくれて非常に満足できるものでした。
しかし、残りの3つは硬さが合わず腰痛持ちにとってはあまりオススメ出来ないと感じました。
この記事でご紹介したように、サータにはとても沢山のラインナップがあります。
今回は4つの商品しか体験することが出来なかったのですが、
口コミではサータを使用してから首の痛みや腰痛が軽減したという声も多くありました。
自分に合った硬さの商品を見つけられれば、サータのマットレスでも十分腰痛対策が可能だと思います。
しかし全体的に価格が高額であり、また高額な商品ほど寝心地が柔らかめになっているので
腰痛にお悩みの方は価格に惑わされずに自分に合った商品を選ぶと良いと思います。
サータ以外の体験記事もありますので、マットレスの購入でお悩みの方はぜひご覧になって下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
私の腰痛が治った方法
当サイト運営者のコウです。
僕は15歳~23歳の8年間、ひどい腰痛に悩まされてきました。
しかし、23歳の時に腰痛に良いマットレスに変えてからは、
腰の状態がすこぶるよくなり、3年たった今では腰痛に悩まされることはなくなりました。
マットレスで100%腰痛が治るとは一概には言い切れません。
しかしマットレスが自分に合ってないと、腰痛を悪化させてしまうことは100%間違いないです。
人は、1日の三分の一の時間を睡眠に使います。
その三分の一の時間を、
自分に合わないマットレスで腰を痛めて過ごすのか?
腰痛改善に良いマットレスで治療しながら過ごすのか?
私は後者でした。
そして後者を選ぶことで腰痛を改善させました。
このサイトでは30種類以上マットレスの体験をしてきた私が、
マットレス会社に忖度せずに、自分の肌で感じたものや、徹底的に口コミを分析した情報を、つつみ隠さず話しています。
良いものは良い。ダメなものはダメ。事実のみを書いています。
そんな私が本気で厳選した腰痛に良いマットレスをこの記事では紹介しています。
↓↓記事はこちらから↓↓