アフィリエイト広告を利用しています

エムリリーの優反発マットレスの口コミや評判は?腰痛に良いという噂はほんと?

エムリリーはアメリカ・イギリス・フランス・ドイツをはじめ、世界110カ国以上で愛用されている信頼の寝具ブランドです。

2016年からは名門サッカークラブ「マンチェスター・ユナイテッド」の公式グローバルマットレス&ソファパートナーとして、選手たちの睡眠を支えています。また、国際的にも厳格な安全基準をクリアしており、高品質かつ安心できる製品として高い評価を受けています。

マットレスは主に3種類あり、どれも快適な寝心地と優れた体圧分散性を実現。中でも注目は、独自開発の「Smart Foam(優反発フォーム)」を採用したモデルです。
この「Smart Foam」は柔らかさと弾力を兼ね備え、まるで肌に触れるような心地よさが特徴。しっとりとした感触と程よい反発力で、理想的な寝姿勢をサポートしてくれます。

今回はこの「Smart Foam」優反発マットレスの魅力を詳しくご紹介します。

 

エムリリー会社概要

エムリリー(MLILY)の日本における総代理店は、東京都中央区に本社を置く株式会社新陽トレーディングです。 ​同社は2014年よりエムリリー製品の日本総代理店として活動し、大手百貨店、家具メーカー、小売店など多岐にわたる販路を展開しています。

会社名 株式会社新陽トレーディング
(SHINYOU TRADING CO.,LTD)
本社 〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町13-10 日本橋吉橋ビル3F
事業所 〒131-0045
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリーイーストタワー14F
資本金 30,000,000円
取引先 Amazon Japan合同会社、楽天株式会社、ヤフー株式会社、Google合同会社、テレビ通販各社、国内家具専門店、衣料品専門店、GMS各社
需要事業内容 ・ECリテール事業
・海外ブランド代理事業
・ベンダー・メーカーOEM事業

 

優反発マットレスシリーズ「Smart foam」とは

出典元:tobest

エムリリーの「Smart Foam(スマートフォーム)」は優反発素材を採用しており、快適な寝心地と体へのやさしさを両立したエムリリーの主力マットレスシリーズです。
高反発でも低反発でもない新素材「優反発」フォームは、独自のやさしい弾力で体にフィットし、負担を軽減します。沈み込みすぎず体に合わせて瞬時に反発するため、自然な寝姿勢を保ち、スムーズな寝返りもサポートしてくれます。

向いている人
  • 寝ても疲れが取れにくいと感じる方
  • 柔らかすぎず、硬すぎない寝心地を求める方
  • 腰や肩に負担がかかりやすいと感じている方
  • 敷布団やマットレスの寝心地をグレードアップさせたい方

 

出典元:tobest

上層の「優反発フォーム」は低反発と高反発の特長を兼ね備えた次世代素材です。
下層には竹炭を練り込んだ高反発オープンセルフォームを採用しており、優れた通気性で一年中快適に使用できます。

押した感じはモチっとした感触で、ベロア調の生地が体に心地よくフィットします。肌触りはやわらかくなめらかで、とても快適。ただし保温性が高いため通気性にはやや欠け、夏場は熱がこもりやすい点に注意が必要です。

内部の生地は、柔らかく体になじむようなフィット感があります。

特徴やポイント

優反発マットレスシリーズの特徴は、以下の通りです。

  • 優れた耐久性がある
  • 安心の3年保証つき
  • 衛生的な梱包
  • 低ホルムアルデヒドで安心

 

優れた耐久性がある

エムリリーの優反発マットレスは国内の検査機関で実施された8万回の圧縮試験(JIS準拠)において、復元率99.5%という優れた耐久性が実証されています。この試験を通じて製品の耐久性が高いことが確認されており、長期間使用しても形状を保ち快適な寝心地を体感することができます。

過酷な耐久テストをクリアした高品質な製品なので安心して長年にわたり使用することもできます。

安心の3年保証つき

国際的な品質基準をクリアした高性能な製品であるため、購入から3年間の保証が付いています。通常使用による「へたり」が生じた場合、無償で新品と交換でき、安心して長期間使用できるよう品質には十分な配慮がされています。

衛生的な梱包

生産後すぐに真空パック処理を行うことで、輸送や保管中にほこりや雑菌が付着する心配がなく、衛生的に届けてくれます。
温度や湿度により復元に若干時間がかかる場合がありますが、開封後は約6時間で復元します。

低ホルムアルデヒドで安心

国内の検査機関でホルムアルデヒド濃度が0.08ppm以下であることが実証されており、厚生省令第34号の安全基準を満たしています。
これにより製品は人体に対して安全で、環境にも配慮された素材が使用されていることが確認されています。

健康や環境に敏感な方にも安心して使うことができる、優れた安全性を誇るマットレスです。

優反発シリーズ「Smart foam」の種類

出典元:tobest

エムリリーの優反発シリーズのラインナップは4種類、以下の種類があります。

  • マットレス トッパータイプ 3cm
  • マットレス トッパータイプ 5cm
  • マットレス 三つ折りタイプ 8cm
  • マットレス 11cm

 

マットレス トッパータイプ 3cm

出典元:tobest

こちらは2024年11月下旬に発売された新商品で、優反発シリーズの中でも最も薄い3cmタイプのトッパーです。現在お使いの寝具の上に重ねるだけで、手軽に寝心地をグレードアップできます。

サイズ 価格
セミシングル W80×D195×H3cm 18,980(税込)
シングル W97×D195×H3cm 18,980(税込)
セミダブル W120×D195×H3cm 26,980(税込)
ダブル W140×D195×H3cm 32,980(税込)

 

マットレス トッパータイプ 5cm

出典元:tobest

こちらは先ほどご紹介した3cmタイプのトッパーと同シリーズの、厚さ5cmタイプです。現在お使いの寝具の上に重ねるだけで、よりしっかりとした快適な寝心地を実現できます。

サイズ 価格
セミシングル W80×D195×H5cm 21,980(税込)
シングル W97×D195×H5cm 21,980(税込)
セミダブル W120×D195×H5cm 29,980(税込)
ダブル W140×D195×H5cm 35,980(税込)

 

マットレス 三つ折りタイプ 8cm

出典元:tobest

畳やフローリングに直接敷いて使える、便利な三つ折りタイプのマットレスです。敷布団の買い替えを検討中の方や、コンパクトに畳んで収納したい方、スペースを有効に使いたい方におすすめです。

サイズ 価格
セミシングル W80×D195×H8cm 29,980(税込)
シングル W97×D195×H8cm 32,980(税込)
セミダブル W120×D195×H8cm 39,980(税込)
ダブル W140×D195×H8cm 47,980(税込)

 

マットレス 11cm

出典元:tobest

置くだけで使えるボリューム感のある二層構造マットレス。理想的な寝姿勢をしっかりサポートしてくれる設計です。マットレスの買い替えを検討中の方や、ベッドフレームを使用している方におすすめです。

サイズ 価格
セミシングル W80×D195×H11cm 35,980(税込)
シングル W97×D195×H11cm 38,980(税込)
セミダブル W120×D195×H11cm 47,980(税込)
ダブル W140×D195×H11cm 56,980(税込)

 

エムリリーの高評価な口コミ

安いマットレスに寝て、背中の痛みが辛くて、睡眠の質も悪くて、困ってた。
そこでシングルのマットレス買ったら、1年たっても、ずっと満足しているんだ。
低反発も試したけど、柔らか過ぎて、腰が痛くなることもあった。
だけどこのマットレスは硬すぎず、柔らかすぎず、まるで無重力、最高だ。
背中の痛みもなくなり、睡眠の質も上がった気がする。
購入して大正解、お値段以上の価値がある、みんな使ってみてみな。

エムリリー お客様の声

 

使用していた低反発のマットレスがへたってきたので、新しいマットレスを探していたところ、口コミが良い、こちらを見つけました。
実際に試すことができなかったので、一抹の不安はありましたが、トッパーだったら、トライしやすいと思って、トッパーを購入しました。購入して、よかったです。ぷにぷにした、独特の寝心地でしたが、実際に寝てみると、沈みすぎることもなく、硬くて痛いということも無く、絶妙な、ぷにぷにでした。低反発のマットレスで、寝起きに肩こりしていたのが、こちらのトッパーを使用してから、改善しました。まだ使い始めて日が浅いですが、私には、合っていたのだろうと、満足しています。

エムリリー お客様の声

 

背中の痛みが気になり、ネットで調べ尽くした結果、優反発の11cmにたどり着きました。
手で押した感じは柔らか過ぎて不安でしたが、寝てみると意外なほど弾力があります。まだ1日しか使っていませんが、疲労感なくスッキリ起きれました。

エムリリー お客様の声

 

到着した当初は独特な匂いがありましたが、寝る頃にはなくなっておりとても気持ちよく眠ることができました。
慣れるまで体が痛くなることもありましたが、いまはぐっすり眠れており、朝起きるのがとても惜しいです。
発送も早く、すぐに商品が届いたのでありがたかったです。

エムリリー お客様の声

 

身体、特に腰への負担が少なく、寝返りもしやすく良いです。
買って良かったと思える

エムリリー お客様の声

 

高評価な口コミからわかるメリット

  • 寝心地が良い
  • お手頃な価格で手に入る
  • 腰のや背中の負担が減る
  • 寝返りがしやすい

高評価な口コミからわかること

高評価の口コミが非常に多く、多くの方が購入後に満足している様子がうかがえました。

特に目立ったのは「寝心地の良さ」や「寝返りのしやすさ」に関する声です。
硬すぎず柔らかすぎないちょうどよい感触でぐっすり眠れるという意見が多く、腰や肩の負担が軽減され、痛みが改善されたという人も見受けられました。
また適度な反発力で沈み込みすぎず、スムーズに寝返りが打てる点も好評です。体にフィットしながらもサポート力がしっかりしているのが評価されています。

さらに三つ折りタイプやトッパータイプなど豊富なバリエーションが用意されているため、自分のライフスタイルに合ったものを選べる点も魅力です。

エムリリーの低評価な口コミ

使い始めて一ヶ月程になります寝返り確かに打ちやすい 肩の痛みは取れたが腰の痛みは全く効果無し腰の辺りはもう少し硬い方がいいと思います。
カバーは高級感があり肌触りも良いのですが夏場は暑い 横になって5分もすると背中が暑くなる(シーツは掛けている)

エムリリー お客様の声

 

使い出して20日くらいですが…最初は、腰背中の痛みが朝起きた時に気になって仕方なかったです。最近は、そこまでないのですが腰の痛みは まだありますね…寝た感じは、良い感じなんですが…慣れるまで時間がかかりそうです。

エムリリー お客様の声

 

使って数日は大変快適だったのですが、そこから腰痛が激甚化してしまいました。痩せ身、反り腰気味。

整体の先生に相談したところ、下にひいているスプリングマットと相まって反り腰になっているようです。
また、ふわふわの表面はとても気持ちいいのですが、ポリエステルのざらついた素材に触れる部分がものすごい勢いで
綿埃になってしまったのでご注意。
一旦スプリングマットを外し、真ん中のパネルを表裏逆に入れ替え(背中側に硬めのマットが当たる)、かなり改善しました。
汗取りパッドを敷いてしまうと柔らかく肩まわりを包んでくれる効果に影響します。
合う人には合うようです。

エムリリー お客様の声

 

低評価な口コミからわかるデメリット

  • カバーに熱がこもる
  • 寝心地に慣れるまでに時間がかかる
  • 身体に合わない人もいる

低評価な口コミからわかること

低評価の口コミは高評価に比べてごくわずかで、多くの方が満足している様子が伺えます。ただしやはりすべての人に合うわけではなく、中には「体に合わなかった」「腰痛が悪化した」と感じる方もいるようです。

特に硬めの寝心地が好みの方寝返りをあまり打たない方にはコイルマットレスなど他のタイプのマットレスの方が合う場合があります。また一般的な体型の方には十分なサポート力がありますが、体重が100kg以上の方は沈み込みが深くなりすぎる可能性があり、サポート力がやや物足りなく感じることもあるため、注意が必要です。

まとめ

今回は世界中で多くの方から愛用されているエムリリーの優反発マットレスについて紹介しました。

エムリリー優反発マットレスがおすすめの人
  • 肩こり・腰痛が気になる人…体圧分散に優れ、腰や肩への負担が少ない
  • 心地にこだわりたい人…やさしく包まれるけど、しっかり支えてくれる寝心
  • 寝返りのたびに目が覚めやすい人…振動を吸収してくれるため、安定感があり寝返りしやすい
  • マットレスのへたりが気になる人…高密度で復元性が高く、長く使ってもへたりにくい設計
  • 肌触りや使い心地も大事にしたい人…ベロア調カバーなど、上質な質感も魅力

ライフスタイルに合わせて「トッパー」「三つ折り」「マットレスタイプ」など形状も選べるので、「今の寝具にプラスしたい」「敷布団から買い替えたい」「ベッドで本格的に使いたい」などどんな人にもフィットしやすいマットレスです。

私の腰痛が治った方法


当サイト運営者のコウです。
僕は15歳~23歳の8年間、ひどい腰痛に悩まされてきました。

しかし、23歳の時に腰痛に良いマットレスに変えてからは、
腰の状態がすこぶるよくなり、3年たった今では腰痛に悩まされることはなくなりました。

マットレスで100%腰痛が治るとは一概には言い切れません。

しかしマットレスが自分に合ってないと、腰痛を悪化させてしまうことは100%間違いないです。

人は、1日の三分の一の時間を睡眠に使います。

その三分の一の時間を、
自分に合わないマットレスで腰を痛めて過ごすのか?
腰痛改善に良いマットレスで治療しながら過ごすのか?

私は後者でした。
そして後者を選ぶことで腰痛を改善させました。

このサイトでは30種類以上マットレスの体験をしてきた私が、
マットレス会社に忖度せずに、自分の肌で感じたものや、徹底的に口コミを分析した情報を、つつみ隠さず話しています。

良いものは良い。ダメなものはダメ。事実のみを書いています。

そんな私が本気で厳選した腰痛に良いマットレスをこの記事では紹介しています。

↓↓記事はこちらから↓↓