こんにちは、コウです。
今回は、ニトリの高反発三つ折りマットレスの特徴を知りたい方、購入を検討されている方に向けてお話しをしていきたいと思います。
ニトリと言ったら、1番最初に浮かんでくるのがCMのあのフレーズ。
「お、ねだん以上、ニトリ!」ですよね。
当時住んでいた私の街にはニトリがなく、商品を見たことも触れたこともなかったので
何も実感がなかったですし、何を言っているんだろうというのが正直なところでした。
しかし、最近では収納術や、部屋のインテリアなど
テレビや Youtubeなどの媒体では必ずと言っていいほど
ニトリの商品が紹介されていますよね。
また、三つ折りはニトリのマットレスの中でも数多く取り扱いのある商品。
普通のマットレスとは異なり、収納できる点、持ち運びができる点が良いですよね。
ねだん以上にシンプルでおしゃれ、機能的なものが手に入ると
皆さんの中にも恐らく認識があるのではないでしょうか。
ただ、寝具、特に「三つ折りマットレス」となると少し心配ではありませんか。
「本当にねだん以上に品質が良いの?」と思われるかもしれません。
特に、折ることのできるマットレスは見た目がどこか安っぽい、と感じる方も多いようです。
しかし、見た目や値段に踊らされないニトリの三つ折り高反発マットレスの良いところをたっぷりとご紹介していきたいと思いますので、参考にしていただければ嬉しいです。
目次
ニトリの高反発3つ折りマットレスと通常のマットレスとの違い
はじめに、
三つ折りの高反発マットレスと通常の高反発マットレスはどのように違うのでしょうか。
今回はニトリネットに売られている高反発マットレスを元に比較をし、表にしました。
高反発三つ折りマットレス | 通常の高反発マットレス | |
価格 | 3628〜9250円 | 7389円、12637円 |
厚さ | 5〜17cm | 10、17cm |
持ち運び | しやすい | しにくい |
収納 | 出来る | 出来ない |
通気のしやすさ | 比較的通気がしやすい | 比較的に通気しにくい |
耐久性 | 5〜6年(使用方法による) | 5〜8年 |
一覧にすると一目瞭然。その違いがはっきりとわかりますね。
通常の高反発マットレスは据え置きのものなので厚みがありしっかりとしています。
その分価格も三つ折りのものより高く、置きっ放しにしていることが多いので
なかなか通気がしにくいのが難点です。
対して三つ折りの高反発マットレスは、そもそもが持ち運んだり、しまうことが前提で作られているものが多いため、薄いものが多数出ています。中には折りたたんでソファのようにして使えるものもあるために11cmや17cmと極厚になっているものもあります。
引用:ニトリネット
最大の特徴は陰干しがしやすいことです。
マットレスは寝ている間の寝汗を吸って湿気をためやすく、
へたりやカビの繁殖を防ぐためには乾燥させることがとても大切です。
寝ている間の寝汗はコップ一杯分、その日の気温によってはコップ2杯分になるなんて
皆さんご存知でしょうか。それをそのまま放置する。考えただけで恐ろしいですよね。
先にもお話ししたように持ち運びが容易に出来るため、M字型に折る、何かにかけるなどして通気、乾燥をさせ、日々のお手入れがしやすいのが三つ折りマットレスの嬉しいところです。
ただし、耐久性に関しては三つ折りマットレスの方が劣る可能性もあります。
「え?上の表は同じくらいだけど…」
そう思われたかもしれません。
三つ折りマットレスは、中のウレタンが3つに分かれています。
ですので、使っている途中でカバーから出して場所を動かせば寿命を長く保てるのです。
体の中で1番敷寝具への圧力がかかるのは腰、お尻の部分です。
全体の約44%もの圧力が寝ているときにはかかっていると言われています。
毎日使うたびに押され続け、1番早くにへたっていくのは想像ができますよね。
また、マットレス自体に折り目がついていますので、そこからへたる原因になり劣化してしまう可能性もあります。
デメリットもある三つ折り高反発マットレスではありますが、
機能は通常の高反発マットレスとそのままに、敷布団のような持ち運びやすさ、
部屋を有効に使えるといった点が加わり、とても良いですよね。
三つ折りマットレスの厚さのメリット・デメリット
先に述べたように、三つ折りマットレスには薄いものと厚みのあるものがあります。
それぞれのメリットデメリットがありますので自分の好みと合っているかを確認してみましょう。
【体重が軽い方にオススメ】8cm以下の三つ折り高反発マットレス
- 手軽に上げ下げができる
- 重さは6kg前後で木綿布団と同じくらい
- シングルサイズを畳むとA4用紙の縦の長さよりも低く、コンパクト
- 日干しが楽にできる
6kg前後と重さがそれほど重くはないため、手軽さが1番のポイントになります。
- 底つき感を感じることもある
- ソファとしては使用が出来ない
単独でしようする場合の底つき感には十分注意する必要があります。
厚みが薄いほど、N(ニュートン:反発力を表す)が110以上のものをチェックしてみましょう。
また、体重の重いかたは底つきや、へたりを感じやすくなりますので、次に説明する厚い三つ折り高反発マットレスが良いです。
【体重が重い方にオススメ】10cm以上の三つ折り高反発マットレス
- 底つき感のない寝心地
- ソファとして使うことができる
- 収納することができる
8cm以下の三つ折り高反発マットレスに対して厚みは十分にありますので、底つきの心配なく眠ることができます。
また、ソファとして使えるので部屋を有効利用したい方にはオススメです。
- 比較的に運びにくいため、普段は出したままになる事が多い
- 干しにくい
やはり8cm以下のものと比べると移動がしにくいのが難点ではあります。
普段は通常のマットレスと同じく据え置きのようになり、何かあったときにしまう、という使い方になりそうですね。
私は厚みの薄い三つ折りマットレスがオススメ!
さて、ここまで通常の高反発マットレスとの比較、そして厚みによる比較をしました。
共通して言える三つ折り高反発マットレスの良さとはなんでしょうか。
私はやはり、
- 持ち運ぶことができる手軽さ
- 通気がしやすいこと
だと思います。
例えば、厚みのあるマットレス、何回も何回も出したりしまったりすることは
少なからず腰に負担がかかることですし、面倒ですよね。
対して、敷布団のようにさほど重くなく厚みもなければ、行動に起こすハードルも低くなります。
もしも、体重の重い方で底つきが気になるのであれば、
敷布団と一緒に使うことも一つの方法として良いです。
以上から、私は厚みの薄い三つ折りマットレスをオススメしたいです。
ニトリの三つ折り高反発マットレスをご紹介!
眠るときにマットレスに求める事はなんでしょうか。
体が痛くならない事、寝心地が良い事、人それぞれにありますよね。
一般的に、快適な眠りに大切なのは
- 正しい寝姿勢と体圧を分散させる力
- 寝返りをスムーズに打てるか
だと言われています。
これに加えて、通気を良くマットレスを乾燥させ、
カビやダニの発生を予防することも重要です。
ですので、今回はこの3点を元に、オススメの折りたたみ高反発マットレスを4つ選びました。
【体重の軽い方にオススメ】【ネット限定】3ゾーンプロファイル加工高反発3つ折りマットレス
引用:ニトリネット こちらはネット限定商品になります。 厚さ9cmの高反発マットレス。 引用:ニトリネット 本体を洗う事はできませんが、カバーは取り外せますので |
幅97×奥行195×高さ9cm |
素材:ウレタンウォーム |
重さ:4.5kg |
厚さ:9cm |
送料:無料 |
- プロファイル加工について
台所用のスポンジをイメージしてみましょう。
引用:洗浄科学研究所
台所スポンジと、寝具で使われているウレタンは実は同じもの。
より寝心地のために密度を高くしたものが寝具のウレタンです。
プロファイルとは、台所スポンジのようにウレタンフォームの表面をデコボコに仕上げたり、切り込みを入れることによって体に接する当たりを柔らかくしている方法のことを言います。
全体的に同じ加工をされているものもあれば、今回ご紹介したこちらのマットレスのように人の自然な体のラインに合わせて幾つかのゾーンに分けて加工している場合もあります。
- なぜプロファイル加工を施すのか?
プロファイル加工をすると、人の体に接する際、高反発であっても柔らかな寝心地を感じます。
フラットな平面である場合、
そのまま硬い寝心地ですので体重の軽い方は硬すぎて腰を痛めてしまう可能性があり、トッパーを買い足すなど余計な出費になりかねません。
また、プロファイル加工は凸凹構造が点で体に接しますので、指圧効果もあり、人によって合う合わないはありますが気持ちの良い寝心地にも繋がります。
★★★★☆ ひだまりさん 高反発マットレス 持ち上げられて支えられながら、ふわっと浮いているような心地よい感じがあります。腰、肩、首の負担がなく、目覚めに体が痛いことがなくなりました。 引用 |
★★★★★ ニトロさん 寝心地良い 開けてすぐはウレタンのにおいが気になったので3日間別の部屋で干してから使いました。3日後ににおいが消える訳ではありませんが、寝る時は特に気になりません。3つ折りになっている部分は繋がっていないため動くことに驚きました。布団の下に敷くとズレるんじゃないかと思っていましたが、実際敷いてみると全然気になることなく寝れました。9cmの厚みがあるので、マットレスの上に布団を敷くとフカフカでとても寝心地が良いです。夫も満足していました。私は柔らかめが好きなので、かためと書いてあり不安でしたが、思ったより柔らかいです。かためが好きな方には柔らかすぎるかもしれません。来客がある時には、マットレスと布団を分けて使っても大丈夫そうだなと思います。折り畳めるのは便利なので、もう1つの布団用に買おうか検討中です。 |
臭いが少々気になったとのことですが、寝心地の良さを
お二方とも実感されているようです。
【体重の重いかたにオススメ】【14日間返品可能】高反発3つ折りマットレス シングル(アルト S)
引用:ニトリネット 体をしっかりと支えてくれる硬質タイプです。 マットレス自体は洗濯ができませんが、 14日間の返品保証もついていますので |
幅98×奥行195×高さ10cm |
素材:ウレタンウォーム |
重さ:4.6kg |
厚み:7cm |
【底つきが気になる方にオススメ】【ネット限定】3つ折り高反発マットレス 厚さ10cm(日本製)シングル
引用:ニトリネット こちらはネット限定商品となります。 厚みが10cmとほぼ普通のマットレスに近い厚みですので |
幅98×奥行195×高さ10cm |
素材:ウレタンウォーム |
重さ:4.6kg |
厚み10cm |
【通気性に特化したいならオススメ】【14日間返品可能】通気性の良い3つ折りマットレス シングル
引用:ニトリネット 通気性がなんとウレタンの3倍にもなる |
幅97×奥行197×高さ5cm |
素材:ポリエステル |
重さ:2.55kg |
厚み:5cm |
引用:Amazon
固わたはポリエステルを圧縮し、溶かして板状にしたものです。
主に敷布団に使われることが多く、固わたを挟む両側のわたのへたりを補うために使われています。
元はポリエステルのものを圧縮しているので、その性質上ウレタンよりも通気性が良いのです。
ニトリの通気性の良い3つ折りマットレスにしちゃったのですよ…
洗えないし…— なお (@naocopin) October 17, 2017
やはり通気性は良いですが洗濯ができないというところで
残念に感じる方もいらっしゃいますね。
★★★★★ つぺさん 5,000円で買える快適 長年使っているベッドマットレスのスプリングがへたってきた。本来ならばマットレス本体ごと買い換えるべきなのはわかっているが、それにはもう少し様子をみたい。というわけで、このマットレスを買い足した。 結果、寝心地が格段にアップ。へたったマットレスがホテル仕様のようにランクアップした。少々表現は大げさかもしれないが、気持ち的にはまさにそれくらいのうれしさがある。 5,000円でこんな幸せが買えるなら、もっと早くに購入しておけばよかった。 |
こちらの方はコスパの良さに「ホテル仕様だ」と感動されているようです。
まさに「お、ねだん以上。」のニトリですよね。
ぜひ比較してみてください。
「三つ折り」「高反発」マットレスでないとダメなのか?
ここまでニトリの三つ折り高反発マットレスについてご紹介をしてきましたが、
そもそもニトリには三つ折り以外に四つ折り、はたまた六つ折りマットレスなんでいうものもあります。
一見、よりコンパクトで収納しやすく良さそうですよね。
また、素材も高反発と低反発のマットレスがありますが、
なぜ私が高反発の三つ折りマットレスについてお話しをして
オススメをしているのでしょうか。他のものではダメなのでしょうか。
もちろん、それには「三つ折り」であり、「高反発」である
理由があるからなのです。
- 折り方は三つ折りが良い
- 素材は高反発が良い
折り方は三つ折りが良い
折り方が三つ折りが良い理由は、ズバリ「体への負担」にあります。
折ることのできるマットレスは、折り目がついていますので
体の接地面に折り目が当たりますよね。
四つ折りや六つ折りとなってくると腰や肩など重くマットレスに沈む場所が
折り目の部分にきてしまうため、普通よりもより沈み込んでしまい
体を痛めてしまう可能性があります。
更に重く沈み込むという事は、そこからへたりが発生してしまいますので
よりマットレス部分との差が生まれてしまいます。
対して3つ折りマットレスは、個人差がありますが
大体の方が頭・腰・脚の部分に分かれてちょうどマットレスの上に乗ることができますので、折り目の上に重みが来ることがありません。
マットレスの耐久性を含め、体のために三つ折りマットレスが良いのです。
素材は高反発が良い
低反発と高反発
低反発と高反発なら「高反発」の方が良いです。
なぜなら「底つき感」が出やすくなってしまうからです。
三つ折りマットレスは、折ることができる、収納できるというメリットから
薄いマットレスが多数出ているということをお話ししました。
薄い高反発マットレスでも、底つき感が多少心配されていますので、
体に合わせて柔らかく沈み込む低反発ではそのまま床まで沈んでいってしまいますね。
また、薄いとへたりも早くなってしまうのが難点なのです。
ですから、高反発の方が三つ折りマットレスには適しています。
スプリングマットレスと高反発
ではスプリングマットレスではどうでしょうか。
スプリングマットレスにも、折ることのできるマットレスはあります。
答えは△。あまりオススメできません。
普通のマットレスよりも陰干しはしやすいですが、運びやすさ、しまいやすさという点に関しては、スプリング部分がどうしても分厚くなってしまいますのでコンパクトにはならないですよね。
そもそもの、三つ折りマットレスの良さが半減してしまいますので、あまりオススメはしません。
ニトリの高反発三つ折りマットレスを長く使うために
寿命を伸ばすには「通気を良くする」ことが大切
せっかく購入したマットレス。ニトリのマットレスも安いとはいえ、
できるだけ長持ちさせたいですよね。
そこで気をつけていただきたい事は通気を良くする事です。
寝具に関してはこれに限ると言っても過言ではないほど大切です。
なぜ通気を良くすることがそれほど大切なのか。
それにはこのようなメカニズムがあります。
寝汗をかく→湿気が篭る
=カビやダニの発生/水分に弱いウレタンがへたってしまう
特にカビは厄介。
自分の寝ている背中に潜んでいるとしたら…怖くて夜も眠れません。
少しカビの話しを詳しくしましょう。
カビの発生しやすい環境は以下の3拍子が揃った時です。
- 高い温度
- 高い湿度
- ホコリや髪の毛などの汚れ
高い温度
カビの発生は20〜30℃になった時です。
体温よりもやや低め、という事は
夜寝た時の温度がマットレス内で少し冷えた時=寝起きくらいといえますよね。
高い湿度
カビが発生する湿度は60%ほどになった時です。
こちらもマットレス内により寝床内に湿気が篭ってしまう事、
あるいは部屋とマットレス内の温度の差が生まれ、まるで氷を入れたグラスについた
水滴のようなものがマットレス内に発生する事で湿気が篭ることもあります。
ですので、どちらにせよ湿気は防ぎようのないことであるといえますね。
ホコリや髪の毛などの汚れ
ホコリや私たちの髪の毛はカビ、ダニにとって絶好のごちそうです。
湿気の篭りやすいお風呂、また主婦の皆さんは台所の排水口を想像していただくと良くわかると思います。
ごちそうのような汚れがたまりやすいところは黒くなりやすいですよね。
衛生的に保つのが難しくもあります。
では、以上のことを踏まえた上でどのようにケアをしていけば良いのか
以下に6点挙げます。
- 掛け布団はめくっておく
- ベッドシーツは1〜2回交換する
- 週間に1度目安にマットを陰干ししよう
- ベッドパッドは2〜3ヶ月に1回洗濯する
- 除湿シートは2〜3週間に1度乾かす
- 真ん中がへたったらウレタンの配置を交換しよう
どれも当たり前の行いかもしれませんが、習慣にすることで湿気を逃し
清潔なマットレス環境を作ることが出来ます。
ただ、6番については注意が必要。
マットレスによってはウレタンの配置交換ができるもの、できないものがあります。
ウレタンのへたりを解消するためには効果的なやり方ですが、購入の際に確認するか
他の方法でへたりやカビの発生を予防しましょう。
カビ対策について詳しく知りたい方は
こちらの記事をどうぞ↓↓↓
ニトリの保証について
ニトリの高反発三つ折りマットレスは全て1年保証がある
引用:ニトリネット【公式】
ニトリの三つ折り高反発マットレスは、すべて1年の品質保証がついています。
マットレスよりも三つ折りマットレスは厚みがなく、折り目があるため耐久性に欠ける商品。
普通に使っていても、傷んだり、へたる事は間違いないため「ん、何かおかしいな?」とはじめに気づいた時に相談ができ、なおかつ場合によって保証がつくのは有難い事ですよね。
店頭では保証書が付きますが、ニトリネットで購入される場合は
送付されるメールが保証書がわりになりますので、大切に取っておきましょう。
また、三つ折り高反発マットレスは配達受け取りが可能商品です。
3ゾーンプロファイル加工高反発3つ折りマットレス、はネット限定商品なので
配達受け取りのみとなります。
もしも配達の日程を変更した場合は、自分で変更を申請しない限り
元々の日付から1年間になりますので、注意が必要です。
無償保証の条件は以下の通りです。
保証期間内に取扱説明書に準じた使用方法で故障や不具合が起きた場合に無償で修理や交換をしてもらえる
引用:ニトリネット【公式】
ただし、このような場合は保証がされず、有償保証になりますので注意しましょう。
- 配達後の落下による故障や損傷
- 使用方法が守られない状態での故障や損傷
- 自然災害などの外的要因による故障や損傷
- 保証書の提示がなく確認が取れない場合
- クッション材のへたり
- 日常の使用によって起きた摩擦、傷、汚れ、退色など
引用:ニトリネット【公式】 よりトッパーに関わる部分を抜粋
なお、保証書は日本国内のご家庭で使用した場合に有効とされています。
ニトリは14日間の返品、交換保証がある
ニトリの高反発三つ折りマットレスは、対象商品であれば
「14日以内」であれば返品、交換をすることができますが、
ここで紹介した
3ゾーンプロファイル加工高反発3つ折りマットレス、3つ折り高反発マットレス 厚さ10cmのものはネット限定商品なので返品、交換保証がありません。
あらかじめご注意ください。
通気性の良い3つ折りマットレス、高反発3つ折りマットレス シングル(アルト S)は
返品、交換が可能ですので説明していきます。
次のような商品の交換や返品はできないとされています。
- 繰り返し使用された商品
- 開封後の衛生用品(トイレ用品)
- お客様の都合により加工された商品
- 消耗品(電池、電球、クリーナー、スキンケア商品)
- オーダー商品
- 組み立て途中、あるいは組み立て後の商品
開封後の衛生用品についてはトッパーも当てはまるのではと不安になりますが、
その点については書かれていませんでした。
ですので、返品交換をされる場合には問い合わせることをオススメします。
店舗での購入の場合
レシート、商品を持参の上店舗へいきましょう。
クレジットカード支払いの場合はカード(本人名義)、クレジットカード控えも持参ください。
レシートを紛失した場合はメンバーズカードをお持ちであれば返品可能です。
また、購入した店舗へ行けない場合でも時間は少しかかりますが
近くの店舗にて手続きを受けることができます。
返品の場合は返金保証、交換はその店舗の商品との交換となります。
ニトリネットでの購入の場合
ニトリネットで購入の場合は、
全国のニトリ店舗でも返品、交換を受け付けてもらえます。
ただし、系列店のデコホームでは出来ないので注意しましょう。
また、交換は実店舗のみになります。
持参するものは以下の通りです。
- 返品交換する商品とパッケージ
- 購入もしくは出荷完了メールの画面
- 購入時のメンバーズ会員番号
店舗への持ち込みが困難な場合はお問い合わせフォームかニトリまで電話をすると、
連絡から3〜7日以内に返送手続きをニトリが行ってくれます。
電話の際は以下のことを伝える必要があります。
- キャンセル理由
- 返品希望商品
- 数量
- 回収希望日
キャンセル理由によっては、返品、交換が出来ませんので、いま一度注意してご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
様々な比較から、三つ折り高反発マットレスを見て行きました。
普通のマットレスに比べて陰干しのしやすさがより良い点であることをまずお話ししました。
薄いマットレスと厚いマットレスについてメリット、デメリットを挙げていきましたが、
- 持ち運ぶことができる手軽さ
- 通気がしやすいこと
から、私は薄いマットレスをオススメしたいです。
体重が重い方の場合、底つきが気になる方は敷布団を併用したり、
今回紹介した中の厚いマットレスも参考にしてみてください。
また、なぜ「三つ折り」「高反発」が良いのかについてもお話しをしていきました。
マットレス本体の耐久性、そして寝るご自分の体のことを考え、選んでいけると良いですね。
また、長持ちさせる方法と、ニトリの保証についてもお話しをしています。
長持ちさせる方法は以下の5点です。
- ベッドシーツは1〜2回交換する
- 週間に1度目安にマットを陰干ししよう
- ベッドパッドは2〜3ヶ月に1回洗濯する
- 除湿シートは2〜3週間に1度乾かす
- 真ん中がへたったらウレタンの配置を交換しよう
皆さんがマットレスを検討する上で少しでも参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
私の腰痛が治った方法
当サイト運営者のコウです。
僕は15歳~23歳の8年間、ひどい腰痛に悩まされてきました。
しかし、23歳の時に腰痛に良いマットレスに変えてからは、
腰の状態がすこぶるよくなり、3年たった今では腰痛に悩まされることはなくなりました。
マットレスで100%腰痛が治るとは一概には言い切れません。
しかしマットレスが自分に合ってないと、腰痛を悪化させてしまうことは100%間違いないです。
人は、1日の三分の一の時間を睡眠に使います。
その三分の一の時間を、
自分に合わないマットレスで腰を痛めて過ごすのか?
腰痛改善に良いマットレスで治療しながら過ごすのか?
私は後者でした。
そして後者を選ぶことで腰痛を改善させました。
このサイトでは30種類以上マットレスの体験をしてきた私が、
マットレス会社に忖度せずに、自分の肌で感じたものや、徹底的に口コミを分析した情報を、つつみ隠さず話しています。
良いものは良い。ダメなものはダメ。事実のみを書いています。
そんな私が本気で厳選した腰痛に良いマットレスをこの記事では紹介しています。
↓↓記事はこちらから↓↓