アフィリエイト広告を利用しています

CAPEマットレスの口コミは?高齢者の褥瘡を予防するためのマットレス

こんにちは、コウです。

今回は床ずれ防止用具専用メーカー、CAPE(ケープ)のマットレスについて詳しく
見ていきたいと思います。

高齢になり思うように動けなくなったり、長期療養でベッドでの生活を余儀なく
されたりして寝たきりになってしまった方は「褥瘡(じょくそう)」という
いわゆる床ずれが起きてしまうことがあります。

床ずれは血の流れを圧迫され、皮膚やその下にある組織が死んでしまうことです。
また、床ずれの部分に感染を起こしてしまうと、命の危険がある場合もあります。

そんなことにならないよう、前もって床ずれにならないよう予防しておくことが大切です。
床ずれを防ぐためには

  1. 皮膚が圧迫される圧力を小さくする
  2. 皮膚が圧迫される時間を少なくする

ことが必要です。
そのために、ずっと同じ姿勢で寝ていることを避け、
寝ている態勢を変えなければいけません。

しかし、寝たきりの人は思うように体が動かせないため、
介護をするご家族などに負担がかかってしまいます。

CAPEは床ずれ防止用具を専門的に扱っている会社です。
寝たきりの人が床ずれを起こさないよう、また、介護する人の負担が
少なくなるようなマットレス開発しています。

ケープのマットレスを使って床ずれを予防し、寝たきりの人にも介護する人にも
負担が少なくなれば、笑顔で過ごせる時間が増えることでしょう。

 

目次

床ずれ防止用具専用メーカー「CAPE」とは

CAPE(ケープ)は、床ずれ防止用具専用メーカーで、科学的根拠に基づき
エアマットレスの開発
を行っている会社です。

ケープは1981年に創業されて以来、床ずれ防止用具を専門的に作っています。
褥瘡ゼロを目指して」をスローガンに、床ずれ防止マットレスを中心に
開発・製造を行っています。

引用サイト:株式会社ケープ

またマットレスだけではなく、枕や車いす用クッション、介助グローブなどの
介護用品も多数取り扱っています。

コウ
コウ
ケープは床ずれ防止用品市場で圧倒的なシェアを誇っています!

CAPEのマットレスの特徴

床ずれを予防するためには、

  1. 皮膚が圧迫される圧力を小さくする
  2. 皮膚が圧迫される時間を少なくする

この2つをクリアするマットレスを選ぶ必要があります。

CAPEのマットレスは、寝たきりの人の症状に合わせたマットレスを選ぶことができます。

皮膚が圧迫される圧力を小さくする

床ずれは、骨と寝具に皮膚が圧迫されてしまうことが原因です。

皮膚が圧迫されるのを防ぐためには、出来るだけ体圧を分散する必要があります。

体圧分散とは

人は眠っているとき、均等に体圧がかかっているわけではありません。
体圧を分散させることで、特定の個所に負荷がかかるのを防ぎ、
床ずれを予防することができます。

上の図を見てもらうと分かるように、腰尻部や胸部(背中)に多くの圧力がかかっています。

この腰や背中に集中してかかる体圧をできるだけ分散し、
体への負担を小さくすることで床ずれを予防することができます。

体圧分散に優れたマットレスを使うことで、特定の箇所に圧力がかかることを
防ぐことができます

腰や背中などの圧迫されやすい部分の圧力を少なくし、広範囲に分散することで
床ずれを予防しましょう。

CAPEのウレタンフォームマットレスなら高い体圧分散性があり、
寝返りをサポートしてくれます。

コウ
コウ
体圧分散は床ずれ予防に効果的!

皮膚が圧迫される時間を少なくする

長時間同じ体勢で寝ていると、どんなに体圧分散性の高いマットレスを
使っていても皮膚への負担は大きく
なります。

そこで必要なのが「寝返り」です。

体勢を変え、長時間同じ場所の皮膚が圧迫されないようにすることで床ずれを
予防することができます。

自分で寝返りが打てる場合は問題ありませんが、自力で寝返りが打てない場合は
介護する人が体勢を変えてあげなければいけません

私も寝たきりの人の寝返り補助をしたことがありますが、想像していた以上に重労働でした。

まず、自力で寝返りが打てない人はうまく力を入れることができません。
脱力した人間は、とても重いんです

病院などでは2時間に1度、体勢を変えるそうです。
それだけ頻繁に体勢を変えないと、皮膚への負担もさることながら、
内臓などにも影響がででしまうそうです。

しかし、自宅で介護している場合、2時間に1度体勢を変えてあげるのは大変です。

CAPEの圧切替型エアマットレスなら、自動で圧のかかる部分を変えてくれるため、
介護する人が頻繁に体勢を変えてあげる必要がありません。

 

CAPEのマットレスの種類

ケープが販売しているマットレスは、

  • ウレタンフォームマットレス
  • 圧切替型エアマットレス

に分類され、それぞれ症状に合わせたマットレスになっています。

ウレタンフォームマットレス

ウレタンフォームマットレスは6種類販売されています。

体圧分散に優れたマットレスになっており、寝返りが打ちやすいようになっています。
また、伸縮素材の専用カバーを使用しており、ウレタンフォームの高い体圧分散性を
妨げないよう工夫されています。

自分で寝返りが打てる人向け

自分で寝返りが打てる人は、動きやすさを重視したマットレスを選びましょう。

CAPEのウレタンフォームマットレスなら高い反力で寝返りをサポートしてくれます。

ミルフィ ホスピタマットレス メリー&ハリー

引用:株式会社ケープ


引用:株式会社ケープ

引用:株式会社ケープ
厚さ 10㎝ 厚さ 8.5㎝ 厚さ 9㎝
価格 60,000円(税込)
価格 46,800円(税込)
価格 66,000円(税込)
  • アクティブフレーム構造
  • Sライン保持構造
  • 低反発・高反発
    リバーシブルタイプ
  • リバーシブルタイプ
  • ムレ対策
  • Sライン保持構造

「Sライン保持構造」とは、背骨のSラインを保つために体重のバランスに
合わせた構造のことです。

それぞれの部位に合わせて硬さを変えることで、体をしっかり支えてくれます。

引用サイト:株式会社ケープ

寝返りを

コウ
コウ
Sラインを保つことも、体への負担を減らすのに必要なんですね

 

何かにつかまれば寝返りができる人向け

床ずれを防止するため、体圧分散に優れたマットレスを選びましょう。

キュオラ ディンプルマットレス


引用:株式会社ケープ


引用:株式会社ケープ
厚さ 10㎝ 厚さ 12㎝

価格 【通気タイプ】94,380円(税込)

価格 72,841円(税込)

  • ディンプル構造
  • Sライン保持構造
  • ムレ対策
  • ディンプル構造
  • アクティブフレーム構造
  • Sライン保持構造

 

 

どちらにも「ディンプル構造」を採用しています。

コウ
コウ
ディンプルとは穴状の凸凹のことです

ウレタンフォーム独特の反力を軽減し、マットレスを変形してくれることで
理想的な寝姿勢を実現
してくれます。

引用サイト:株式会社ケープ

圧切替型エアマットレス

エアセルが縮小・膨張し、特定の箇所への負担を回避してくれます。

自分では寝返りができない人向け

自分で寝返りが打てない場合、「エアマットレス」を検討しましょう。

圧切替をすることで、圧力がかかる時間を短くし、皮膚への負担を減らしてくれます。

ラグーナ ビックセルインフィニティ ネクサスR

引用:株式会社ケープ

引用:株式会社ケープ 引用:株式会社ケープ
厚さ 13.5㎝ 厚さ 17㎝ 厚さ 12㎝
価格 208,000円(非課税
価格 172,000円(税抜) 価格 172,315円(税込)
電気代 約5.1円/日 電気代 約6.9円/日 電気代 約4.8/日
  • 体位変換器/体圧分散式
  • スモールチェンジ
  • 体圧分散式
  • 超高機能
  • 体圧分散式
  • 高機能マルチ

どれも体圧分散に優れており、ムレ対策もされているため、寝たきりでも不快感が
少なくなる
よう作られています。

今使っているマットレスの上に敷いて使いたい人向け

また、これ以外にも今あるマットレスの上に敷くタイプも販売されています。
現在使っているマットレスの上に敷いて使えるため、
比較的安価に購入することができます

トライセルE エアドクター

引用:株式会社ケープ

引用:株式会社ケープ
厚さ 10㎝ 厚さ 9㎝
価格 112,640円(税抜)

価格 70,000円(税抜)
 
電気代 約4.7円/日 電気代 約1.4円/日
  • 二層式
  • 厚さ3~10㎝もベッドマットレスに対応
  • ベーシックモデル

 

コウ
コウ
エアマットレスもたくさんの種類があるんですね!

 

症状別CAPEマットレスおすすめ商品

それぞれの商品の特徴を見たところで、
実際にどの商品を選べばいいか知りたい!」と思われたのではないでしょうか。

CAPEのマットレスを選ぶうえで、自分で寝返りが打てるかどうかがポイントになります。

 寝返りチェック
  1. 自分で寝返りが打てる
  2. 何かにつかまれば寝返りができる
  3. 自分では寝返りができない

3パターンでそれぞれにおすすめの商品をひとつづつご紹介します。

CAPEのマットレスを検討している方に、ぜひ参考にしていただければと思います。

【自分で寝返りが打てる】ミルフィ

引用サイト:株式会社ケープ

ミルフィは寝心地や寝返りを重視したマットレスです。

アクティブフレーム構造を採用しているためマットレスの上に座った時も腰が沈まず、
座った時の姿勢が猫背になりにくい
のが特徴です。

引用サイト:株式会社ケープ

4層の異なるウレタンフォームを使用することで寝心地や体圧分散性はもちろん、
底付き感を軽減してくれたりと高品質なマットレスになっています。

コウ
コウ
自分で動ける場合は、ミルフィで自立支援を行いましょう!

【何かにつかまれば寝返りができる】キュオラ

引用サイト:株式会社ケープ

何かにつかまれば寝返りができる人は、寝返りがしやすく通気性が良い
「キュオラ」をおすすめします。

寝返りのサポートやディンプル構造を採用した体圧分散効果はディンプルマットレスと
大きく違いはないですが、キュオラはムレ対策がされており、通気性が抜群です。

長時間横になっているため、通気性のよいマットレスを選ぶことで
不快感を取り除くことができます。

キュオラのマットレスは頭部と下肢部が柔らかく設定されており、
背骨のSラインを保ってくれます。


引用サイト:株式会社ケープ

また、キュオラは丸洗いができるのも特徴です。

80℃の高温乾燥も可能なため、衛生的に使うことができます。

コウ
コウ
丸洗いできるのはうれしいですよね

【自分では寝返りができない】ラグーナ

ラグーナは体位変換器で、15分ごとに体位を変えてくれる機能が付いています。

寝たきりの人だけでなく、介護する人にも負担が少ないエアマットレスです。

ラグーナについての詳しい説明動画がありましたので、ご紹介します。

また、ラグーナは身体障害者用のため、非課税になっています。

ラグーナは、この厚生労働大臣が指定する身体障害者用物品のうちの「身体の下にあらかじめ空気パッドを挿入し膨らませることにより、身体に障害を有する者の体位を容易に変換できる機能を有するもの」という『体位変換器』に相当するため、セットのみ非課税としてお取り扱いいただけます。

引用サイト:株式会社ケープ

機能的に近いネクサスRは税抜価格194,000円となっており、税込にすると213,400円と
ラグーナよりも高額になります。

価格面でも、ラグーナがおすすめです。

 

CAPEマットレスの取扱店舗

CAPEの商品は公式ホームページなどで個人への直接販売はしていません

購入したい場合、公式ホームページから問い合わせをすると
近隣の販売店を紹介してくれます

そのほか、楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonなどでも取り扱いがされていました。

しかし、インターネットで購入するのは不安だし、どの商品がいいのかわからない
場合もあると思います。

今回おすすめした3商品以外も検討したい、他のマットレスも詳しく知りたいという場合、
CAPEの公式ホームページで「体圧分散式マットレス選択チャート」があります。

マットレスの硬さや寝返りのしやすさなどがグラフで表示されており、
症状別にマットレスを検討できるようになっています。

体圧分散式マットレス選択チャートはこちら

コウ
コウ
症状に合わせたマットレスを選びましょう!

要介護2以上の場合、介護保険でレンタルすると安い

要介護2以上の方が褥瘡予防のためにマットレスをレンタルする場合、介護保険が適用されます。

参考に、ダスキンヘルスレントでラグーナをレンタルした場合の費用を見てみましょう。

購入する場合の価格 208,000円
レンタルの場合 9,400円/月
介護保険適用時負担額 940円/月

参考サイト:ダスキンヘルスレント

介護保険が適用できれば月額940円でラグーナを使用することができます
月額940円なら1年で11,280円、購入した場合の価格208,000円になるには18年かかります。

使用する期間も含めて、購入とレンタルどちらが金銭的に負担がないかも検討してみましょう。

CAPEマットレスの口コミ

床ずれ防止用具を専門的に扱っているCAPEですが、実際マットレスを使用している人の
口コミが気になると思います。

商品への口コミ自体が少なく、なかなか情報が得られませんでしたが、
いくつか見つけられましたのでご紹介します。

寝返りが出来ない夫のために

体調悪く、ほとんど寝たきり状態の夫が、尾てい骨に床ずれを起こしまして、その後、横寝しか出来ないので、腰骨のところが赤くなりましたので、急いで注文いたしました。
すぐ送って下さり、有難かったです。
毎日使用していますが、床ずれにはならず、購入して正解でした。安くはありませんが、毎日使用を考えると贅沢ともいえません。買って良かった商品でした。
ありがとうございました。

引用サイト:楽天市場(みんなのレビュー)

こちらはエアマットレスのベーシックモデル「エアドクター」の口コミです。
上敷きタイプですが床ずれも起きず、快適に使えているようです。

エアドクターの価格は定価97,000円(税込)ですので確かに安くはありませんね。

しかし、床ずれを起こさず過ごせるのであれば、必要な出費とも考えられます。

https://www.instagram.com/p/BqvTWyIBtai/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

こちらの方はラグーナを導入したそうです。
一言に寝たきりといっても症状はいろいろで、タイプを分けられないのが難しいですよね。

ラグーナは体位を自動で変えてくれますが、その分操作も必要です。
簡単に操作ができるように配慮はされていますが、年配の方が操作するには
少し難しいのかもしれません。

介護は、こういった機械を導入したり、介助したりするためにも若い人が積極的に
参加していかなければいけませんね。

コウ
コウ
寝たきりの人の負担を減らすには、エアマットレスの導入がよさそうですね!

 

まとめ

CAPEのマットレスをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

褥瘡、いわゆる床ずれは一度なってしまうと治療に時間がかかってしまいます。
そのため、床ずれにならないように前もって予防することが大切です。

床ずれの予防に必要なのは、

  1. 皮膚が圧迫される圧力を小さくする
  2. 皮膚が圧迫される時間を少なくする

この2つです。

CAPEマットレスは症状別に選ぶべきマットレスが異なります。
選ぶ際は「寝返りがうてるかどうか」を判断基準とし、マットレスを選ぶとよいでしょう。

症状別おすすめマットレス
  • 自分で寝返りが打てる人     ・・・ ミルフィ
  • 何かにつかまれば寝返りできる人 ・・・ キュオラ
  • 自分では寝返りができない人   ・・・ ラグーナ

CAPEの公式ホームページで「体圧分散式マットレス選択チャート」も確認することができます。
こちらも参考に、症状に合わせたマットレスを選びましょう。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

私の腰痛が治った方法


当サイト運営者のコウです。
僕は15歳~23歳の8年間、ひどい腰痛に悩まされてきました。

しかし、23歳の時に腰痛に良いマットレスに変えてからは、
腰の状態がすこぶるよくなり、3年たった今では腰痛に悩まされることはなくなりました。

マットレスで100%腰痛が治るとは一概には言い切れません。

しかしマットレスが自分に合ってないと、腰痛を悪化させてしまうことは100%間違いないです。

人は、1日の三分の一の時間を睡眠に使います。

その三分の一の時間を、
自分に合わないマットレスで腰を痛めて過ごすのか?
腰痛改善に良いマットレスで治療しながら過ごすのか?

私は後者でした。
そして後者を選ぶことで腰痛を改善させました。

このサイトでは30種類以上マットレスの体験をしてきた私が、
マットレス会社に忖度せずに、自分の肌で感じたものや、徹底的に口コミを分析した情報を、つつみ隠さず話しています。

良いものは良い。ダメなものはダメ。事実のみを書いています。

そんな私が本気で厳選した腰痛に良いマットレスをこの記事では紹介しています。

↓↓記事はこちらから↓↓