アフィリエイト広告を利用しています

マットレスが柔らかくて眠れない…。その対策を徹底解説します!

こんにちは、コウです。

突然ですが皆さん、せっかく買ったマットレスが柔らかすぎて寝苦しい、なんてことありませんか。

柔らかいフカフカなふとんに寝るのって、あこがれますよね。しかし、「フカフカなんだからさぞ寝心地がいいだろう」と思って買ったふとんが身体に合わなかった人は多いようです。

何にでも良い点、悪い点はありますが、それは柔らかいマットレスも例外ではありません。柔らかいマットレスには、寝返りが打ちにくい、寝姿勢が「く」の字になりやすいなどのデメリットがあります。

身体に合わないマットレスを使い続けていると、腰痛の原因になってしまいます。腰痛の辛さは尋常ではありません。痛すぎて眠れないし、なんだか悲しくなって泣けてくることもあります。

本当はマットレスを買い替えてしまうのが一番ですが、なかなかそうはいきませんよね。安いものではないですし、賃貸に備えつけなので買い替えられない、という方もいるでしょう。

この記事ではそんな方のために、マットレスを買い替えなくても寝心地を改善できる方法を紹介します。

寝心地を改善すれば、不眠に悩まされることなく、すっきりと起きられます。そうすれば、朝から晩までいい気分で一日を過ごせるでしょう。作業効率も上がって、いいこと尽くしです。ぜひ、試してみてくださいね。

 

目次

マットレスがへたっていないか確認する

まずみなさんにしていただきたいのは、お使いのマットレスがへたっていないかどうかの確認です。

へたっている状態とは、簡単に言うとマットレスがつぶれてしまっている状態です。特に腰の部分に凹みができていたり、寝転んだ時に沈んでいる感触があります。

ウレタンマットレスだと、へたりにより柔らかく感じられることもあります。

お使いのマットレスが新しいものならへたっていることはないと思いますが、マットレスがへたっているかどうかで対応が多少変わりますので、ぜひチェックしてみてください。

コウ
コウ
まずはマットレスがへたっているか確認しましょう!

 

マットレスがへたっている場合

マットレスがへたっているというのは、そのマットレスが寿命を迎えていることを意味します。

この状態のマットレスの上には何を敷いても、へたり自体は解決しません。

ほこりが舞いやすくなっていたり、カビが生えやすくなっているので、早めに買い替えた方がいいでしょう。

おすすめのマットレスはこちらの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

とはいえ、やはりそんなにすぐには新調できませんよね。ということで、マットレスがへたっているときの対処法もお教えします。

マットレスがへたっているとき
  • マットレスを裏返す
  • 凹んでいる部分にタオルを敷き、その上にマットレストッパーを敷く
  • ウレタンの位置を変える(三つ折りマットレスの場合)

 

マットレスを裏返す

お使いのマットレスが両面仕様なら、裏返して使えば、表のへたりはあまり影響しません。

かなりお手軽な方法ですね。お金も時間もかかりません。お使いのマットレスが片面仕様なのか両面仕様なのか、確認してみてください。

ちなみに、こんなハプニングもあるようです。皆さんもお気を付けください。

凹んでいる部分にタオルを敷き、その上にマットレストッパーを敷く

引用:ニトリネット

マットレストッパーとは、マットレスと併用するサポート寝具です。価格はピンキリで、4,000円程度のものから、70,000円以上するものもあります。10,000円弱でも質のいい商品はあるので、マットレスを買い替えるよりは安く済むでしょう。マットレスパッド、オーバーレイ、オーバーレイマットレスなど、メーカーによって様々な呼称があります

応急処置的な方法ですが、マットレスの凹んでいる部分をタオルで埋めて、その上からマットレストッパー(もしくは分厚いパッド)を敷くのも手です。

タオルには反発力があまりないので寝心地は良くないですが、凹み対策としては役立つみたいです。

ウレタンの位置を変える(三つ折りマットレスの場合)

お使いのマットレスが三つ折りタイプ、かつ取り外し可能なら、真ん中のウレタンと脚部分のウレタンを交換するのが効果的です。

脚部分には真ん中部分ほどの負荷はかからないので、真ん中部分はへたっていても脚部分はへたっていないことが多いためです。

コウ
コウ
紹介したのはあくまで買い替えるまでの”つなぎ”の方法です。早めに買い替えましょう!

 

マットレスがへたっていない場合

マットレスがへたっていない場合、3種類の対処法があります。

マットレスがへたっていないとき
  • 裏返してその上にマットレストッパーを敷く
  • マットレスの表面に硬いものを敷き、その上にマットレストッパーを敷く
  • ベッドマットレスの上にマットレストッパーを敷く

裏返してその上にマットレストッパーを敷く

お使いのマットレスがコイルスプリングマットレスの時に有効な手段です。

お使いのマットレスが片面仕様なら、裏面はかなり硬いでしょう。両面仕様の時でも、裏面が表面よりも硬いことがあります。

マットレスを裏返して、その上に厚み5センチほどのウレタンのマットレストッパーを敷けば、普通~やや硬い寝心地になります。

この方法の注意点は、お使いのマットレスの状態にかなり左右されることです。ポケットコイルで造りが雑なものの場合、裏返して使用するとマットレス自体がダメになってしまうことがあります

マットレスの表面に硬いものを敷き、その上にマットレストッパーを敷く

引用:楽天市場引用:楽天市場(DIY木材センター)

マットレスの表面にベニヤ板など硬いものを敷き、その上にさらにマットレストッパーを敷くのも手です。YAHOO知恵袋では、この方法で解決している方が多いようでした。

マットレストッパーではなく、厚めのベッドパッドやシーツでも構いません。

ただし、カビの発生を防ぐため、手入れはこまめにしてください

お金に余裕があるようなら、ベニヤ板ではなくハニカムシートや除湿シートのような、カビの発生を防ぐ硬いサポート寝具を使うとよいでしょう。

ベッドマットレスの上にマットレストッパーを敷く

これは「何もしないよりはマシかも」程度の手法です。

理論的には、土台となるベッドマットレスが柔らかければ、どんなに硬いマットレスを敷いても意味はないそうです。

この方法をとる場合は、できるだけ厚いマットレストッパーを買いましょう。返品保証があると安心です。

コウ
コウ
個人的なオススメは2番目の方法です

敷布団をマットレスに敷いてもいいのか

マットレスの硬さの調節のために、敷布団をマットレスにひく人が多いようです。

結論から言えば、この方法はおススメしません

確かにこの方法は、新しく何かを買う必要がないので実践しやすいと思います。しかし、そもそも敷布団はマットレスと併用することを前提につくられてはいません

敷布団をベッドの上に敷きっぱなしにすると、湿気がこもりカビやダニの原因となってしまいます。

また、敷布団はたいてい柔らかいものですから、マットレスの寝心地を硬くしてくれることはないでしょう。

詳しくは以下の参考記事をご覧になってください。

コウ
コウ
マットレスと敷布団の併用は避けましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、柔らかいマットレスを硬くする方法を、マットレスがへたっているとき、へたっていないときに分けて解説しました。

マットレスがへたっていないときは、

  • 裏返してマットレストッパーを敷く
  • マットレスの表面に硬いものを敷き、その上にさらにマットレストッパーを敷く
  • ベッドマットレスの上にマットレストッパーを敷く

マットレスがへたっているときは、

  • マットレスを裏返す
  • 凹んでいる部分にタオルを敷き、その上にマットレストッパーを敷く
  • ウレタンの位置を交換する(三つ折りマットレスの場合)

という方法があることが分かりました。

寝具が身体に合わないというのは、私たちの身体に大きな負担をかけてしまいます。

面倒くさい、マットレストッパーを買いたくないといってずっと身体に合わないマットレスを使い続けていると、腰痛や不眠症の原因となってしまいます。

病院で腰痛治療をするよりは、今寝具の改善をした方が結果的には安く済むはずです。

マットレスの柔らかさにお悩みなら、早めに対策をとりましょう。

では、本日は以上となります。ありがとうございました。

以下はマットレスを買い替えるときに参考になる記事です。マットレスのへたりがひどく、買い替えをご検討の方はぜひ読んでみてください。

私の腰痛が治った方法


当サイト運営者のコウです。
僕は15歳~23歳の8年間、ひどい腰痛に悩まされてきました。

しかし、23歳の時に腰痛に良いマットレスに変えてからは、
腰の状態がすこぶるよくなり、3年たった今では腰痛に悩まされることはなくなりました。

マットレスで100%腰痛が治るとは一概には言い切れません。

しかしマットレスが自分に合ってないと、腰痛を悪化させてしまうことは100%間違いないです。

人は、1日の三分の一の時間を睡眠に使います。

その三分の一の時間を、
自分に合わないマットレスで腰を痛めて過ごすのか?
腰痛改善に良いマットレスで治療しながら過ごすのか?

私は後者でした。
そして後者を選ぶことで腰痛を改善させました。

このサイトでは30種類以上マットレスの体験をしてきた私が、
マットレス会社に忖度せずに、自分の肌で感じたものや、徹底的に口コミを分析した情報を、つつみ隠さず話しています。

良いものは良い。ダメなものはダメ。事実のみを書いています。

そんな私が本気で厳選した腰痛に良いマットレスをこの記事では紹介しています。

↓↓記事はこちらから↓↓